symrioz
ファン登録
J
B
京都市伏見区深草薮之内町 節分祭豆まき この方は豪快に撒いてくれました
よっちゃん!!さん ありがとうございます 「京都 節分」で検索するとたくさんの寺、神社が出てきますが、ここはなく超穴場だと思います。神事はどこか別のとこでするのかな、鬼も出てこず、年男年女さんによる豆まきが3回あるだけなんですが。で、写真撮りながら、片手で豆を2袋ゲットできました。
2025年02月04日09時05分
蒔き方も個性がでて面白いですね~ 着物も色々♪ でも私の若い頃の振袖とは感じが違うわー 娘に、と思っても もう使えないのよと聞いていましたが なるほど、と思いました。
2025年02月04日09時14分
カメさん ありがとうございます ここは若げー女子比率が非常に高くて、長い袖の揺らぎがいいなぁと。 うちの娘の成人式では、親戚の人の振袖を着ましたし、その後、従姉妹に回りました。 うちの嫁さんは、留め袖を着るのはもう嫌だと洋服にリメイクしました。 着物は世代を超えて長く使えるもんだなぁと
2025年02月04日09時51分
よっちゃん‼
いいですね~この角度。 長いこと京都でウロウロやってますが、伏見稲荷の豆まきは初めて見ました。
2025年02月04日08時55分