PEGA*
ファン登録
J
B
ミコアイサ カモたちを双眼鏡で観察していると数羽が飛来して着水しました。 1羽だけ白いので確認すると【パンダガモ】ミコアイサでした。 過去に一度だけ見た事があります。30年程前の事です。 まさか此処で見る事が出来るとは嬉しい限りでした。 雄と2羽のメスは池の奥から出て来ません。やはり警戒心が強いようです。 嬉しい土曜の朝となりました。 P1090002
こんばんは。 おぉー!!ミコサイア良いですねー♪羨ましいです(^^) 私も是非見てみたいです。このあたりの水鳥系ではこのミコサイアとオシドリを未だ見たことないので見てみたいです。 綺麗し目立ちますよね(^^) 宜しくお願い致します。
2025年02月04日02時49分
PEGA*さんへ こんばんは。 混群している中に毛色が違うのが混じっているとドキッとしますね(笑)ミコアイサ、丸っこい体形にパンダ柄が可愛い鳥さんです。こういう偶然の出会いが自然観察の醍醐味ではないかと思います。ナイスショットです。
2025年02月04日21時00分
run_photoさんへ 驚く程にパンダに似ています。この鳥はこの様な容姿なので人気があります。 しかし、数は少ない様で飛来数が減少傾向にあるミコサイアです。 警戒心が強くて近くには来ません。もう少し大きく写したかったのですが贅沢ですね(笑) 久々に見ましたので嬉しかったです。何時まで居るのか分かりませんが、もう一度見たいものです。
2025年02月06日19時17分
♪tomo♪さんへ もうパンダそのものです(笑) 可愛らしい容姿は人気があります。飛来数は全国的にも少ない様です。 まさかの登場で驚いてしまいました。 この池に来るようになり10年以上ですが初めて見ました。 30年ぶりに見てとても嬉しいです!
2025年02月06日19時20分
TU旭区さんへ 久々、30年ぶりに見たので嬉しかったです。 この日はこれと言って収獲が無かったので、ミコアイサが見れて嬉しい一日となりました。 私も野生のオシドリを見た事が無いです。一度でいいから見たいです。 オシドリと言いますが、おしどり夫婦ではないと聞いた事があります(笑)
2025年02月06日19時25分
yanapさんへ この時は他のカモたちを双眼鏡で見ている時に飛来したのです。 白いので何かと思いました。最初は他のカモたちと居たのですが、 自分たちの仲間ではないなと気づいた様でメス2羽と池の奥へと行ってしまいました。 もう少しい大きく撮りたかったのですが*** この様な予期せぬ出会いが醍醐味ですね。
2025年02月06日19時34分
run_photo
こんばんは。 これも初見です。確かに目の周りが黒くてパンダそのものですね。 Web検索してみるとオスなのですね。 30年ぶりの出会いとは嬉しいですね。ここに飛来したということは当分楽しめるのでしょうか。
2025年02月03日20時19分