滋香
ファン登録
J
B
滋香さん こんにちは(^^)とても素敵な1枚ですね。 白に溶け込むホオジロさん良きですね(☆▽☆) いつも拝見頂きありがとうございます。
2025年02月03日16時14分
綺麗に現像されてますね^^ Adobe Photoshop Lightroom 6.0は現在もお持ちなのかな? サブクスになって「フォトラボ」に移行した僕ですが... もうデーターも無いし、現在とても貴重だったりします(#^^#) ※Lensも懐かしいですね(爆速AF)これから150-600mm に手を出してしまうんですよね... 僕も今は超望遠は無いので「野鳥」は沢山いるのですが 撮れない悲しさ( ̄▽ ̄;) FUJIのXマウントはもう高くて買えないかもデス!
2025年02月03日17時27分
RYUURIさん、 愚痴? 愚痴なのねそれは(๑˃́ꇴ˂̀๑) ՞੭ お察しの通りこの後600を手に入れたけど、 重くて数枚撮っただけで箱に戻しました。 この70-300は とっても使いやすかったですよ。 いまでもLightroomですよ..^◡^..
2025年02月03日17時32分
おっと姉御が挑発してきたぜ( ̄ー ̄)ニヤリ 愚痴では無いですが素直に「買えない」悲しさ 純正の150-600は24万します(笑) SIGMAの100-400も試してみましたが納得が出来ず キャノンの70-300mmはLも含めて有能ですからね^^ おおーーライトルーム残ってるんだ! サポート切れしてますが購入しようと思ったら凄い値段 してたりします^^ ※お宝っすね! ※先日は、ちょっと嬉しすぎてはしゃぎ過ぎました... 荒らしてゴメンよ~(*- -)(*_ _)ペコリ
2025年02月03日18時26分
RYUURIさん、 やっぱり70-300有能だったんだ ՞੭ もし、また買い換えることがあるとしても 私は 単焦点な女だから(๑¯艸¯๑)ぷ♪ ライトルーム問題なく使ってます。 ネット配信じゃなくて物を買ったから。
2025年02月03日18時22分
構図、色調 素敵ですねえ。 歌でもそうですが上手そうで下手な歌手が歌うのを聴いていると 安心して聴けません。 しかし滋香さんの作品は安心して見ていられる。
2025年02月03日21時38分
野良なおさん、 実は機械的にカメラを使いこなせてなくて、 適当に触って、あとは編集しまくっています。 いつだったか、編集するのは 邪道だと言われたことがあったけど、私編集が大好きなんです(๑˃́艸˂̀๑) とっても嬉しいお言葉を感謝します✿
2025年02月03日23時50分
どうしても鳥の作品は図鑑的になってしまいますが、写真を絵として捉えていて、渡邊省亭の《雪柳》を思い出させる描写で、素敵です(^_-) 拡大すると 絵 では書かないであろう 雪がチョコンと頭にあって カワイイな。
2025年02月04日05時38分
ポッポさん、おはようございます。 渡邊省亭さんの鳥は出てきませんでしたが見てきました。 私もいつも思ってました図鑑のようになりたくないって。 雪柳見てみたいです。ありがとうございます✿..^◡^..
2025年02月04日05時40分
こちらを どうぞ(^ー^) https://www.kashima-arts.co.jp/column/seitei_birds/torihakase24/
2025年02月04日08時35分
ハイキーなすずめがいいですね。 このレンズ私も持ってますが 年に数回使用するだけでしょうか。 殆どがフィルムで50~28mm程ばかりのレンズですので しょうがないのですけど 一応フィルム機のEOSキッスに装着できます。(笑
2025年02月04日08時55分
y.ozuさん、 早くて使いやすくていいレンズだと思います✿ ただ私は 単焦点好きなので、生き物は50mmて 追い回す訳にも行かず..(笑) そろそろコンデジ一本に切り替える予定です。
2025年02月04日08時59分
REYES26
可愛いホオジロですね。 私も河川敷でホオジロを撮ったことがあるのですが娘に見せたら 「可愛い雀ちゃん♪」と言われたのを思いだしました(笑) 野鳥撮影もとてもお上手なんですね^^
2025年02月03日15時11分