よねまる
ファン登録
J
B
今日は立春
白梅、ほぼ満開ですね。二枚目の紅梅も青空の下、ヒカリ輝いて咲いてます。 三枚目、蝋梅の最後の元気な花姿ですかね。 昨日は雪にならずに、助かりました。冷たい雨でした。節分でしたが成田山 新勝寺が報道されていました。雨にもかかわらず、参拝客が多かったようです。 新横綱の豊昇龍関もお察しのとおり登場し、豆まきをしている姿が映っていました。 今朝は気温低下、最強寒気団が南下し、日本列島はすっぽりと覆われていますね。 この寒気が抜ければ少しは春らしくなってきそうな気もします。
2025年02月03日08時51分
立春に相応しい早春のお花が美しいです。 光に包まれて穏やかな様子に癒され和みます。 どんよりしてますが時々 陽射しが現れる 空模様です。 日も長くなり早春のお花が咲き始め春の気配が しています。今回の寒波を越えれば春が近づく こと期待しています。
2025年02月03日09時25分
こちらも春を思わせるような穏やかな朝を迎えました。 久しぶりの晴天です! しかし、この後午後から天気は崩れ最大級の寒波が来るって言ってますね。 吹き飛ばされないようお気をつけください。
2025年02月03日10時40分
見事に咲いた白梅ですね。暖かさを感じます。 寒いですが、不思議なものでやや慣れてきたような気もするのですね。 しまむらにて今季の冬用には新しい外出着を買っていませんので、このまま行けば助かります(笑)。
2025年02月03日10時45分
こんにちは。 白梅と来れば湯島の白梅ですね。 立春に合わせて梅も開花、、とくれば河津桜も間もなくのような気がします。 春分にはまだ遠いですが関西大阪も暖かい毎日です! 今日の予想最高気温13℃! 春近しですね^^ 2025.02.03. Mon. 立春 去年の 今頃 汽車に乗り 二人で 旅した 北国の あの雪の 白さが何故か 忘れ られずに… TeaLounge EG
2025年02月03日11時54分
Winter loverさん 咲いているかなぁ…と半信半疑で見に行ったら白梅はこのような 状態で咲いてました。八重咲ですかね。 生憎の天気の中での豆まきだったと思いますが、さすが成田山。 多くの方が集まったんですね^^ 明日あたりから天気は回復しそうですが気温が低そうです。 風邪などひかぬように気を付けましょう。
2025年02月03日14時17分
頂雅さん 梅園の梅を見に行きましたら、思っていた以上に咲いていてビックリ。 暖かい日がしばらく続きましたからねぇ。庭の鉢の梅はまだまだですけど(笑) 明日あたりから気温も下がるのでしょう。そちらも厳しい冷え込みになるかも。 くれぐれもお気をつけてください^^
2025年02月03日14時24分
VOICE Int'lさん 良かったですねぇ。やはり青空はうれしいですよね^^ 貴重な太陽。裸になって日光浴してください。寒いけど…。 でも、油断大敵。寒波はそこまでやって来ているようですから( ̄▽ ̄;)
2025年02月03日14時30分
ち太郎さん 八重咲の白梅ですかね。満開に近い状態でした^^ 白雪が積もったようにきれいでした。 寒いですよねぇ。私はなかなか慣れません>_< しまむらもそろそろ冬もの一掃セールするのではないでしょうか。 チャンス到来かも知れませんよ^^来年のために(笑)
2025年02月03日14時33分
TeaLounge EGさん こんにちは。 湯島天神の白梅は有名ですね。男坂、女坂にさく梅は 何とも風情というか趣がありますね。 大阪も暖かい日が続いてますか。それはありがたいことですね^^ 大阪の梅の名所もにぎわいそうですね^^
2025年02月03日14時37分
cotocottonさん こんにちは。 寒いですねぇ。むしろ先週までが暖かすぎだったのかもしれません。 立春。まだまだ寒い日は続くことと思いますが春は確実に近づいてくれてますね。 草花たちがそれを教えてくれてます^^
2025年02月03日15時41分
白 紅 黄色のお花たちが 春が来るよ~と言うてくれてるようです。 白梅はもうこんなに咲いているんですね♪ 晴れ渡った空に気持ちいい! 今週はまた寒さ戻ってくるとの事で、ヒエッでしたが あったかな画で ほんわか和みました(*^^*)
2025年02月03日16時43分
いずっちさん 寒い立春となりましたけれど、毎年このくらいかなぁと思ってます。 せめて咲き始めた梅たちの姿を見て元気もらえたらなと^^ そうなんです。大阪も最高気温が上がらない様な事を言ってました。 天気予報の鹿児島の雪マークには驚いちゃいます>_<
2025年02月03日17時24分
鶴見の彦十
春を感じれるような明るい描写、早く暖かくなるとイイですね~
2025年02月03日08時48分