ちこちゃん
ファン登録
J
B
今日は節分 ・・・・恵方巻を食べる日 今年の縁起のいい方角は西南西 とか。 大きい声で笑ってから戴きました☆★ *お嫁さんが作って持って来てくれました* 具沢山の豪華版やわ♡♡
run_photoさん こんばんは! いつもありがとうございます❣ そうでしたね~ 西南西の方角でした (メモしてたのに、、、 ) って、こんな事が度々あるんですよ~ ・・・心配 関西が発祥でしたか、そして丸かぶりですか、知らなかったです。 もうすっかり関東人になってしまったようです^^;
2025年02月02日23時24分
具だくさんで美味しそう~! ご飯の量を抑えており、かなりテクニカルなお寿司なのでは?普通、これだけ具が入っていると巻き寿司自体が巨大化して食べづらい筈ですが…。 お料理上手なお嫁さんで素晴らしいですね!
2025年02月02日23時26分
ちこちゃん様 こんばんわ 具沢山の恵方巻、それにしても豪華ですね。 今日は何十年ぶりかで豆まきをしました、今までは家内がやっていましたから・・・ やっと最近になってスケジュール帳に空白ができるようになりました(笑)
2025年02月02日23時34分
boutnniereさん こんばんは! いつもありがとうございます♡♡ 和食のお料理教室に通っているお嫁さんはお料理が上手です 具だくさんで巻きにくいでしょうね(10種類入っていました) 季節ごと、祭事には作ってくれます、、、、ありがたいですね♡ もう世代交代でしょうか^^
2025年02月02日23時44分
mcyk様 こんばんは! お久しぶりです ありがとうございます☆ ホント! 豪華な巻き寿司を作って貰いました 1本で十分2人がお腹いっぱいになりましたよ 家が近くになりましたので、美味しいおかずが時々来ます^^ *お忙しいようですね お仕事でしょうか?
2025年02月02日23時53分
手作りですか♪ 美味しそう♡ ちこちゃん、そそつかしいことしてしまった・・ 家族でかぶりつき儀式終えたあと、末っ子が 「方角、ほんまに合ってた?」と聞かれて確かめたら 慌てて調べて去年の東北東で食べてた( ̄▽ ̄;)ヤッテシモタ みんな大笑いしてくれたから よかった・・
2025年02月03日17時35分
Yoshi.sさん こんばんは! いつもありがとうございます❣ それぞれに忙しい子供達ですが、、、 何かの記念日には訪ねてくれます 美味しいものを一緒に食べるのが一番いいですね☆ 3人とも千葉県在住ですので、、、、 何かの時は安心です
2025年02月03日17時38分
j.enamayさん こんばんは! いつもありがとうございます❣ テーマも含めて頑張ってはりますね *いつも千葉から応援しています‼ 恵方を向いてひとかぶりですか⁈ 太巻きは厳しいかも^^ こんな食べ方関西だけかしら? いつか細巻きでやってみます
2025年02月03日17時46分
恵方巻きはお寿司屋さんがバレンタインのように流行らせたいと考案したのが始まりと聞いたことがあります。 近年は食品ロスの防止策で節分の日しかスーパーでは販売されてないですね。
2025年02月03日21時09分
いずっちさん こんばんは! いつもおおきにです 「方向、ほんまに合ってた?」って、笑ってしまいました^^ 大笑いの家族のだんらんが伝わって来ました 我が家も、、、この辺やな~ と言いながらええかげんでした(笑
2025年02月03日21時23分
izzuo119さん こんばんは! いつもありがとうございます❣ 季節ごとのお祝い御膳はお嫁さんが作ってくれています♡♡ お料理も盛り付けもイイ感じでしたね 美味しかったです^^
2025年02月03日21時27分
LIZALIZAさん こんばんは! いつもありがとうございます☆ 笑)。。。。 黙って食べられたんですか? 縁起物ですから、楽しく自由に、、、、まるかぶりでしたか 食べ方いろいろ。。 全国区ですね
2025年02月03日21時39分
せなふぉとさん こんばんは! いつも神戸の風景をありがとうございます そうなんですか! 情報ありがとうございます 高級なお寿司屋さんからコンビニまで恵方巻フェアでしたね☆ 我が家風で ,、、、 楽しみたいと思います♡♡
2025年02月08日07時34分
run_photo
こんばんは。 今年は庚の年なので西南西かと。 何となく西向きならOKですね。 大阪発祥の恵方巻き、関西では切らずに丸かぶりです。縁を切らないというところからきてます。 地域によって様々、具材も豪華ですね♪
2025年02月02日22時54分