写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

m-shima m-shima ファン登録

運ぶ物は何か

運ぶ物は何か

J

    B

    2月1日、鶴見線にはいくつか昭和の雰囲気を湛えた駅があり、鶴見、浅野、国道、扇町、そして大川。大川は滅多に列車が来ない駅。終着駅ながら、工場だけのエリアにある駅で、住人というのがほとんどいないからでしょう。土日は大川に行く人もほとんど居らず、物好きな鉄チャン位。よって、車内の写真も撮れてしまいました。 そうそう、鶴見線で忘れちゃいけない昭和の雰囲気を湛えた駅がありました。 その名も「昭和」。 昭和電工さんが社名を変えたから、駅だけが昭和を主張することになってしまいましたね。

    コメント4件

    YaK55

    YaK55

    こんにちは、お世話になっております、このアングル^^画期的~、ナイスです^^、露出もいいな~、今後とも宜しくお願い申し上げます。

    2025年02月02日13時01分

    m-shima

    m-shima

    YaK55さん、ありがとうございます。 何となく、左右の規則正しいつり革が段階的にボケるのを撮ってみたくなりました。

    2025年02月02日16時43分

    Mt_Lion

    Mt_Lion

    車両の内装は令和ですね。

    2025年02月02日19時39分

    m-shima

    m-shima

    鶴見線はほぼ全車両が令和仕立てですね。 ちょっと懐かしさが薄れてしまいました。 沿線の昭和感が残っているうちに、昭和に浸りに行っておきたいと思っています。

    2025年02月02日21時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたm-shimaさんの作品

    • だるま電車
    • タイムラプスの1コマ
    • スカイツリーを中から外から
    • 雨の中
    • 本日のお見送り(学習院あたりで)
    • 池の桜

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP