madoromi
ファン登録
J
B
真冬の空気が伝わってきます。 透明感がすごい! 私は夏より冬派です^ ^ 息子さんのお饅頭、美味しそう(o^^o) あんこから作るって、本格的ですね〜 お菓子作りって、無心になれるから好き♡
2025年02月02日15時47分
ヒンヤリ澄んだ空気の中でこそこの色は映えるのでしょうね。 これは椿でしょうか?椿と山茶花の見分け方は葉っぱだそうですね。 どちらも北限を超えているので、目にする機会は無いです。 私も潔くキリッとした冬の空気が好きです。 こちらでは雪が天然の加湿器の働きをするらしくて、シットリした冷気が心地よいですよ。
2025年02月02日19時48分
冬の赤い色は澄んだ赤色だから どの季節よりも心に響きます。 冬の澄んだ空気は好きですが 寒いのはちょっと苦手かなあ。 おまんじゅう写真 ココロもおなかもほっこりですね♡
2025年02月02日20時56分
こんばんは☆彡.。 山茶花でしょうか✿ 角度決まってますね✨ 濃桃色がキレイです(∩˘ω˘∩ )♡ 下の前ボケのふんわり感…いい雰囲気です!! 夏の暑さ本当に苦手 寒いのも苦手だけど 冬の寒さの方が我慢できます(^^;;アハ 冬の澄んだ空気は大好きです♡
2025年02月02日22時45分
もう一枚の方・・・美味しそうですね~^^ 機械工学系なのですね う~ん、難しそうな・・・^^; 何かで読んだのですが、数学も料理に共通している部分があるとか でも機械工学系の人が作った食べ物の方が美味しそうです( *´艸`)
2025年02月03日05時18分
LUPIN-3さん ♪つめたい風の街で ぼくは君と会った。。。 あおい輝彦さんの曲なんですね。。 昔の歌謡曲って歌詞が素敵ですよね♪ これは。。椿かサザンカか。。名前の札とかはなかったので、はっきりはわかりません。。 葉っぱの感じとか花の落ち方の感じなどなどは、サザンカっぽかったかな。。?と思うんですけど。。どちらなのかは不明です。。 いつもありがとうございます・:*
2025年02月03日22時49分
chevrさん こんばんは♪ D-LUX7、気に入っているので、chevrさんにそう言っていただけてとっても嬉しいです・:* chevrさんの作品みたいな印象的な美しい作品、憧れます♪ たくさん見てくださってありがとうございます コメントもありがとうございます♪ ♪
2025年02月03日22時49分
パンケーキさん 冬、寒いけど、澄んだ空気の冷たさでシャキッとした気分になる時もあったり。。 空気も透明な感じがしていいですよね 私は夏は体調的にダメなので、私も冬派です♪♪ 息子のお饅頭、褒めていただいて嬉しいです♪ あんこはこしあんにしてたんですけど、あんこの状態の時が一番美味しくできてました 笑 パンケーキさんもお菓子作るんですか♪ 作れる人っていいなーって思います 私は作ら(れ)ないんです。。 いつもありがとうございます・:*
2025年02月04日18時33分
genoさん 関東も、一月の終わり頃から二月ぐらいまでは、気温が一番下がって、空気が冷たくて澄んでいる感じがします。。 そうみたいですよね、椿と山茶花の見分け方は、葉っぱと、あと、花の形と散り方などなど。。だとか。。 名前の札はなかったんですけど、見た時の印象では山茶花?っていう感じもしたようなしないような。。笑 genoさんが暮らされてる雪の世界の空気を想像してみました キリリと潔く、でもしっとりとした透明な空気。。その中で思い切り深呼吸をしてみたいなーと思いました♪♪ いつもありがとうございます・:*
2025年02月04日21時56分
♪tomo♪さん 冬の澄んだ冷たい空気、昔から好きなんです♪ あまりにも北風が強くて寒すぎると外に出たくないですけど。。笑 赤系は寒い季節に合う色なんだなーって思います ♪tomo♪さんは。。やっぱり海の作品がとっても素敵で印象的なので夏のイメージ。。な気がします♪ お饅頭。。一生懸命作ってたので努力賞ですね こしあんのあんこだったんですけど、あんこの状態の時が一番美味しかったような。。。笑 いつもありがとうございます・:*
2025年02月04日22時06分
INDEXさん 冬の優しい暖色はいいですよね♪ なんだかほっとします 香り。。全然覚えてません。。鼻炎だから。。?笑 きのう蝋梅が咲いてるのを見たんですけど、優しい甘い香りがしました♪ 蝋梅の香りはよくわかりますね、鼻炎でも♪ 笑 いつもありがとうございます・:*
2025年02月04日22時11分
花遊✿moneさん こんばんは♪ 冬に濃いピンクや赤い花を見かけて近づいてみると、山茶花と椿、どっちかな?ってこと多いです これもそんな感じで。。名札がなくてはっきりわからないけど、山茶花かな?、っていう感じも。。 ありがとうございます・:* けっこう咲き揃ってたので、前ボケになってくれました♪ moneさんと一緒で、暑いのはほんとにダメ、寒すぎるのもダメ、でも寒い方がまだなんとかなる感じで。。でも冬の澄んだ空気は大好きです♪ 秋がもっと長くなってほしいです。。。 いつもありがとうございます・:*
2025年02月04日22時40分
me..さん このお饅頭は、亡くなった義母がお盆の時などに作ってくれたお饅頭と同じものを作ろうと思い立った息子が、突然作り始めたものです。。 甘さ控えめの昔ながらのお饅頭、っていう感じの味でした 機械工学。。私はあまり縁がないんですけど、息子の話を聞いてるとけっこう面白いです そうですね、息子が言うには数学とか化学も料理に共通してるところがあるとか。。。 味は。。どうなんでしょうね。。? 機械工学系の人が料理向きなのでしょうか。。♪ ? 美味しそう、と言ってくれた方がいただけできっと喜ぶと思います♪ ♪ いつもありがとうございます・:*
2025年02月04日23時32分
タータンさん この花が、タータンさんが仰るようなエールを送ってくれてたなら、とても素敵ですね♪ そして、この写真から、タータンさんが、そんな優しく、でも凛としたエールを贈られているように感じてくださるなら、とっても嬉しいことです・:* 冬の冷たい空気の中、健気に咲いている姿は澄んだ空気の同じように凛としていたと思います。。。植物の美しさですね♪ いつもありがとうございます・:*
2025年02月04日23時42分
LUPIN-3
つめたい風の街で ぼくは君と会った 生きてることを 空の広さを ぼくは君と共に知った…♪ ところで君は、山茶花 それとも、椿なの กー̀ωー́ )ジーッ
2025年02月02日14時58分