- ホーム
- またろう@お気楽撮影人
- 写真一覧
- ケヤキ(出社前ギリギリシリーズ)
またろう@お気楽撮影人
ファン登録
J
B
J
B
窓に映る欅の大木。強風に体ごと煽られながら撮影。 レンズ:MINOLTA NEW MD 300mm F4.5(F5.6で撮影、現像時にコントラスト調整) このレンズは少し前に手に入れたもの。インナーフォーカスで思ったより軽く操作できる。1981年リリースの6群7枚構成で最短撮影距離は3mと寄れない。僅か3年前にリリースされたNEWが付かないタイプと仕様は似ているが光学的設計が異なるようです。
>run_photoさん こんにちは、いつもありがとうございます。 お褒めいただき大変に嬉しく思います。撮影するときの心構えとして、被写体に惚れるように感じながら、より魅力的に写すことを考えています。たとえひっつき虫であったとしても。(笑) この窓は会社の東側正面口上にあり、通用口は北側にあるため通勤時には普通見ない場所になりますが、始業時間ギリギリに回り込んで撮影しました。 ケヤキはもう1本あったのですが、あまりにも大きくなりすぎ社屋に干渉するため伐採されました。この1本とヒマラヤスギは末永く頑張ってほしいものです。
2025年02月02日20時10分
run_photo
こんにちは。 屋内から寒空を眺めていると思ったら、逆でしたか。 窓への映り込みだったのですね。それを聞くと一層寒さを感じてきました。 ケヤキも窓に映った自分を見て何かを思っている、自分と向き合っているように見えてきますね。 いつも思うのですが樹木の取り入れ方や主題に持ってくるのがすごく上手いですよね。いつものヒマラヤスギやこのケヤキもまるで生きている(植物なので実際に生きているのですが)、そして感情があるかのように感じます。いつも勉強させてもらってます。
2025年02月02日10時30分