写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

michy michy ファン登録

節分のお菓子

節分のお菓子

J

    B

    友だちから頂きました 香川県産の和三盆糖の干菓子です まず 鬼と金棒 を退治しました 上品な甘さが口の中に広がりました 美味しいものを頂けることに感謝し 皆さんと共に今年の無病息災を祈ります 【節分の 落雁の鬼 食う女房】 オーちゃん!さまからのお句ありがとうございます。   奥さまは干菓子がお好きなようですね(^-^)

    コメント49件

    よねまる

    よねまる

    おはようございます。 色とりどりでとっても素敵ですねぇ^^ もちろん、カードも! ひとつ一つの細工も細かくてじっくり見てしまいました。 節分、そして明日は立春。今週は寒波襲来で、大雪などでの 災害が発生しないようにと願いたいですね。

    2025年02月02日09時41分

    yuka4

    yuka4

    節分ですね、あと6個の退治も徐々に進みますね 自分は豆撒きも恵方巻も予定ありませんが早く暖かい春が来るとよいなぁ と冷たい冬の雨を眺めています~(⌒∇⌒)

    2025年02月02日09時29分

    花男爵

    花男爵

    今年こそ平穏な一年にと願いつつも道路陥没事故や航空機事故の暗い年のスタート・・・ 無病息災であって欲しいと願います

    2025年02月02日09時43分

    michy

    michy

    よねまるさま 嬉しいコメントありがとうございます。 そのまま食べてしまうのが惜しくて写真に撮りました。 日本の職人さんの技術は小さなものにも心を込めて・・ すべての業種で目を見張りますね\(^o^)/ 久しぶりの雨、大雪になりませんように! 穏やかな一年であって欲しいです(祈)

    2025年02月02日09時50分

    michy

    michy

    yuka4さま 早速にコメントありがとうございます。 余りにもすてきなお菓子だったので写真に残しました。 鬼退治は終わりましたが残りはなんだか勿体なくて まだ眺めています。 今日は冷たい雨ですが植物には良いお湿りです。 ひどい雪になりませんようにm(__)m

    2025年02月02日09時57分

    michy

    michy

    MYS-Kさま 早速にコメントありがとうございます。 道路陥没やアメリカでの飛行機事故ありましたね(≧▽≦) 昨年の日本の正月を思い出してしまいました。 自然からの脅威は防げませんが人為的な事は防げますね。 良い一年になります様に!

    2025年02月02日10時04分

    Zacky01

    Zacky01

    なんて素敵な和三盆♪ ヾ(๑╹◡╹)ノ" 鬼退治も豆をぶつけるより、和三盆を鬼さんと一緒に頂いて山に帰って頂くほうがいいかも知れませんね。 以前、出張が多かった頃、四国に出張した際に徳島の三越で家族へのお土産に和三盆を買って帰った事があります。 二月は大切なお友達、家族、そして私の誕生月です♪ 大國玉さんの初詣で引いたおみくじに書いてありましたお言葉を胸に日々を過ごしております。 「人には言えぬ悩み事がありますが、あせらずさわかず、時が来るのを待ちなさい。行いをつつしんでいれば必ず幸運がおとずれましょう。」

    2025年02月02日10時56分

    michy

    michy

    Zacky01さま 若い時にはさまさまざまな苦労や悩みがありますね。 でも正しく生きていればそれは人生のお宝になります。 どうぞこれまで通りご自分の気持ちに沿った日々を送ってください。 すてきな和三盆を頂いて久しぶりに「節分」を心待ちにしました。 子供の頃のあのワクワクした田舎での行事を思い出しています。 あの賑やかさはありませんが 一人住まいを気遣って下さる 優しい方々に恵まれこれ以上の幸せはありません。

    2025年02月02日12時01分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    『節分のお菓子』の作へ・・・! 【節分の 落雁の鬼 食う女房】 何しろ最強なんです・・・!♪

    2025年02月02日11時58分

    michy

    michy

    オーさま いつもありがとうございます。 奥様は落雁好きなんですね。 干菓子に限らず甘いものは私も大好きです(^-^) 落雁と聞いて小布施の落雁を思い出しています。 最高です\(^o^)/

    2025年02月02日12時21分

    yoshi.s

    yoshi.s

    節分のすてきなお便り。ありがとうございます。 立春。新しい年になります。 今年も元気に、撮って、揚げましょう。

    2025年02月02日12時33分

    michy

    michy

    yoshi.sさま すてきなお菓子を頂き久しぶりに子供の頃の 節分を待つワクワクした気持ちを思い出しました。 祖母が焙烙で炒った大豆を父が撒き 子供達は柊の木に母から鰯の干物を貰って束ね 玄関先に飾る、、、歳の数だけ豆を食べる、、、 幸せな思い出の中に生きています(^-^) 仰る通り今年も元気が目標です!

    2025年02月02日13時01分

    いずっち

    いずっち

    華やかで愛らしい お便りありがとうございます。 お干菓子には目がないのです。 しかも和三盆♡ 鬼と金棒から退治♪ michyさんの 愛らしいお人柄が伝わってきて 楽しくなりました(^^) いよいよ立春。 いろんな事ありましたが、気持ち新たに 感謝の気持ちで 感動をエネルギーにして 元気に日々送っていきたいなぁと思っています(*^^*)

    2025年02月02日17時16分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    甘く優しい鬼退治 鬼と金棒を退治したら あとは春と福ばかりですね♡ まだまだ寒い日が続きますが あたたかなカードに気持ちは春です。 さっき我が家は豆まきしました!

    2025年02月02日21時08分

    michy

    michy

    いずっちさま 華やかで愛らしいお便り・・・嬉しいお言葉ありがとうございます。 余りにもすてきなお干菓子でしたのでそのまま頂いてしまうのが 勿体なくて写真に残しました。お皿の色を色々変えてみましたが 黒が一番お干菓子さんをはっきり見せてくれました。 下さった方の優しい思いや私の嬉しさが伝わって頂けて嬉しいです(^-^) いずっちさん♡ 健康が一番です。今年は無理をなさらずしっかりと 回復されますよう祈っております。 私も楽しい気持ちで元気に過ごしたいと思っています。

    2025年02月02日22時15分

    m.タバサ

    m.タバサ

    すてきな春のお便り届きましたよ♪ ありがとうございます 愛らしい美味しそうな干菓子、まずは鬼から退治だったのですね 鬼も甘くてお口にふぁっと広がったのでは〜 明日は立春、来週は厳しい寒波の予報ですが、一歩、一歩春は確実にやって来ていますね

    2025年02月02日21時40分

    michy

    michy

    tomoちゃん 甘く優しく鬼退治・・・嬉しいお言葉ありがとうございます。 今日は冷たい雨でしたが、残りの福と春のお陰で心が温まっています。 カードも気に入って下さり嬉しいです(*^_^*) 子供の頃の楽しい豆まきを思い出しながら残りの福と春は大切に頂きますね(^-^)

    2025年02月02日21時58分

    michy

    michy

    m.タバサさま 節分のカードを春の色にして良かったです。 気持ちを受け取って下さり嬉しいです。 鬼さんも金棒も優しい甘さです~っと口の中に溶けていきました! あっという間にあすは立春! でも2月は雪の多い月です。寒さももう少し我慢ですね。 野に花が咲き乱れる春を夢見て楽しく過ごしましょう。

    2025年02月02日22時27分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    『金花茶はお茶と関係あるのかと思いましたが、関係はないみたいですね。』・・・っと書かれていましたので、末尾にオーちゃんの思いを記載しておきました・・・!♪

    2025年02月03日22時02分

    michy

    michy

    オーさま すみませんm(__)m 嬉しい出会いの所に詳しい説明を頂いていました。 いつもありがとうございます。 そう言えば葉も花も椿とお茶の木はよく似ていますね。 納得しました。

    2025年02月03日22時36分

    220

    220

    節分の日に自動車ディーラーに行ったら、節分豆をもらいました。 鬼とお多福のお面付きでした。

    2025年02月04日07時27分

    michy

    michy

    220さま 以前は節分には近くの神社へよく行きましたが 昨日は雨模様だったし行きませんでした。 旧暦では一年の初めですから無病息災を願う大切な行事ですね(^^♪ 220さん!鬼のお面をかぶって退治されましたか、ふふふ、、、

    2025年02月04日09時25分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    『懐かしのおしどりさん』の作へ・・・! 【鴛鴦の パッチワークは 和風柄】

    2025年02月04日10時28分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    『懐かしのおしどりさん 2』の作へ・・・! 【鴛鴦の 夫婦も嫁さん 強いかも】 オーちゃんには、そう見えたんだけど~・・・!?♪

    2025年02月06日10時15分

    michy

    michy

    オーさま いつもいつもありがとうございます。 出かける用事があり遅れてすみません。

    2025年02月06日17時31分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    『春うらら』の作へ・・・!♪ 【早春が 友より届き 寒波去り】

    2025年02月10日11時02分

    きょんキョン

    きょんキョン

    心あたたまるお花 春ですね♪ 私もほっこりです(*´-`) お誕生日おめでとうございます♡

    2025年02月10日16時37分

    michy

    michy

    きょんちゃん 覚えていて下さって有難うございます\(^o^)/ 一番寒い時期に生れました(>_<) 昔の事ですから今より寒かったでしょうね。 母が言うには大雪の11日の夜に生れたそうです(@_@) 当時は病院で産むことのない田舎でしたから 助産婦さんに家に来ていただいての出産だったようです。 丈夫に産んでくれて寒い時に育てて貰い感謝ですm(__)m

    2025年02月10日18時04分

    michy

    michy

    オーさま いつもお気にかけて下さりありがとうございます。 早くぽかぽか陽気の春になって欲しいですね(^-^)

    2025年02月10日18時19分

    旅鈴

    旅鈴

    お誕生日おめでとうございます。 いつも綺麗な花を送ってくださるお友達、いいですね。 こうしてお互いを思いやり行動するって素敵です。 花を贈るのが普及してきたのですね。 健康にお気をつけて毎日を大切に楽しく過ごしてくださいね。 さてもうすぐバレンタインデー。 花屋さんは大忙しですよ。 こちらのバレンタインデーは愛の日。 恋人友人家族などに何らかの小さなプレゼントをします。 チョコもですが、花のプレゼントが多いですね。 花のプレゼントは家の中に春を迎える感じです。

    2025年02月11日15時07分

    michy

    michy

    鈴ちゃん ありがとうございます。 寒さの一番厳しい2月初めお花のプレゼントは春を呼んでくれます。 娘と同い年の女性ですが毎年お花を贈ってくれて ほんとうに有難く思っています。 そちらでもバレンタインにはお花が多いんですね(^-^) 鈴ちゃんからもいつもお花のお写真で癒されています。

    2025年02月11日22時29分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    『初めまして』の作へ・・・!♪ 【火焚き鳥 狙うは婆(ばば)の テレレンズ】 下の句・・・『詠むは爺(じいじ)の 駄作かな』

    2025年02月13日10時49分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    遅くなってしまって ごめんなさい。 お誕生日おめでとうございます。 お花を送っていただけるお友達 あたたかな色合いに心もあったまりますね♡ ジョウビタキさん かっこいい子に会えたんですね。 うれしそうな笑顔がみえる気がして わたしも嬉しくなりました♡

    2025年02月13日12時32分

    michy

    michy

    オーさま 古いカメラですが、もう新しく買うことはしません(>_<) 重くて使わなくなって昔のレンズなど買い取って貰いました。 良いものではありませんが今あるものを使っていきます。

    2025年02月13日16時55分

    michy

    michy

    tomoちゃん ありがとうございます。年齢にストップはかけられませんが 今できることに喜びを見出して日々楽しく過ごせたら 悔いのない人生になるのでは、、、と思っています(^-^) 誕生日を祝って下さって嬉しいコメントを頂いたり お花を頂いたり幸せ過ぎる人生の最後半を送っています♡ 今回は小鳥さんを撮ろうと思っていなかったのに 偶然の出会いに心躍らせました\(^o^)/ 元気でいられたら嬉しいことはたくさんありますね。

    2025年02月13日17時07分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    カメラは手段です・・・! もちろんある種の手段がなければ、撮ることが出来ない映像もあります・・・! でも、写真映像に関しては、撮影者の構想によりどう撮るかが一番大切なことですので、自分の使うカメラに自信をもって大切に使いましょう~・・・!♪

    2025年02月13日17時08分

    michy

    michy

    オーさま ありがとうございます。 今は写真を撮りに出かけられることに感謝しています(^-^)

    2025年02月13日17時49分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    『春ですね!』の作より・・・! 【咲く梅が 草書の皺こそ 人生と】 これはオーちゃんの思いですので、あしからず・・・!♪ 幾つもの草書で書き上げた人生こそが、我が宝だと言っているように思うから・・・!♪

    2025年02月17日11時49分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    梅もそろそろ見頃ですね。 今年は開花が遅い気がしましたが こちらでも紅白の梅が咲き誇っています。 明日からまた寒くなるみたいですね お散歩暖かくしてお出かけくださいね!

    2025年02月17日19時36分

    michy

    michy

    オーさま お句を有難うございます。 やっと暖かくなり梅も咲き始めましたが また明日から寒くなりますね。 お体気を付けてお過ごしください。

    2025年02月17日21時31分

    michy

    michy

    tomoちゃん 地元の梅はまだまだでしたが、昭和記念公園の梅は 紅白揃って咲いていて見栄えがしました(^^♪ 週明けから寒波の予報でしたので日曜に行きました。 暖かくてラッキーでした。楽しんで来ました。 お気遣い嬉しいです。 tomoちゃんもお気をつけくださいねm(__)m

    2025年02月17日21時39分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    『ほほえみ』の作へ・・・!♪ 【和名にて 寒芍薬と 句に記し】

    2025年02月18日11時35分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    『なに食べてるの?』の作へ・・・! 【本物が 惚れて通いし デコのリス】

    2025年02月20日16時32分

    michy

    michy

    オーさま いつもありがとうございます。 自然の中でのリスを見たことがあるんです。 山中湖での事ですが、大木にするすると駆け上ったリ降りたり姿です。 車の中だったりカメラを持っていない時だったりで写真に撮ったことがありません。 動物園ではない自然の中でのリスちゃんを撮ってみたいものです。 夢で終わりそうですが、、、

    2025年02月20日17時18分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    『春がやって来た♪~』の作へ・・・! 【万作の 憧れパーマは ストレート】 たまにはイメチェン、したいんだって・・・!♪

    2025年02月22日09時58分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    幸せの黄色いリボン マンサクの色合いみると 春だなって思います。 今日 午後雪チラつきましたよね?? まだまだ寒いけれど かわいいリボンいただきました~

    2025年02月22日22時03分

    michy

    michy

    オーさま いつもありがとうございます(^-^) このひらひらが可愛いですよね。 ストレートはやめて!と言いたいですね。 実際はストレートが楽です。長年ストレートです!

    2025年02月22日22時49分

    michy

    michy

    tomoちゃん 黄色いリボン気に入って頂いて嬉しいです(^-^) お花って不思議な形のものがありますね。 毎年決まった時期に咲いてくれるお花たちに 会いに行ける今が幸せです。 雪降りましたか!都下なのに雪降りませんでした。 でもあと二日ぐらいは寒い予報です。 暖かくして休日愉しみましょうね(^-^)

    2025年02月22日23時05分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    『時の鐘・鐘つき堂』の作へ・・・! 【鐘楼の 鐘の音おぼろ 春霞】 今回のお題は、なかなか手ごわかった・・・!♪ 鐘楼の鐘の音・・・春霞で何とか決着・・・!♪

    2025年02月24日15時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmichyさんの作品

    • 風に揺られて
    • 森の貴婦人
    • あじさい祭り
    • 朝靄の中に
    • 温室の花
    • 嬉しいお客さま

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP