写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

j.enamay j.enamay ファン登録

TELEPHONE

TELEPHONE

J

    B

    昭和の住宅と路地を絡めて・・・。 今年の取り組み課題「昭和100年 残像を撮る」9枚目。 目標投稿枚数100枚まで、あと91枚。

    コメント7件

    うめ太郎

    うめ太郎

    車椅子でも利用できるようにしたのでしょうね。 電話の位置も低いところに設置してありますね。 今では、スマホは誰もが持っていて、公衆電話も過去のものに なりつつあるのでしょうね。

    2025年02月02日11時11分

    j.enamay

    j.enamay

    ガッチャンさん こんにちは。 ちょうど昭和チックな路地の入口にあったので思わずカメラ向けました^^ いつもありがとうございます♪

    2025年02月02日15時33分

    j.enamay

    j.enamay

    うめ太郎さん こんにちは。 仰る通りクルマ椅子の方の利便性を考えて作られたのだと思います。 最近電話ボックスの撤去がどんどん進んでますね\(-o-)/ いつもありがとうございます♪

    2025年02月02日15時36分

    羅 羅

    羅 羅

    こんにちは。 広いなぁ~と思いながら拝見したのですが・・↑そういう事だったのですか('ω')ノ 納得の電話ボックスですね。。

    2025年02月02日16時22分

    いずっち

    いずっち

    車椅子の方にも使えるボックス。 硬貨を入れる時に受話器をおける台もあって。 ここは逆に設置されてるようですが(惜しい!)。 今は スマホの時代になって どんどん撤去されてるようだけど こういう配慮の精神は 大切に継承してってほしいですね(^^)

    2025年02月02日16時51分

    j.enamay

    j.enamay

    羅 羅 さん こんばんは。 後方確認用のミラーも設置されているので、わかりました^^ いつもありがとうございます♪

    2025年02月02日19時01分

    j.enamay

    j.enamay

    いずっちさん こんばんは。 いつ頃作られたのかはわかりませんが昭和の終り頃、 バリアフリーが叫ばれ初めた頃かもしれません^^ いつもおおきにです♪

    2025年02月03日07時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたj.enamayさんの作品

    • 撮るよ~
    • 一瞬フィッシュアイに見えませんか?
    • 桜回廊 秋の定点観測 11月9日
    • ねぷたのお出迎え
    • 長谷寺 本堂
    • 2020桜初撮り

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP