Zacky01
ファン登録
J
B
エルサルバドル生まれのダース・ベイダー かわいいような、怖いような、、スターウォーズを思い出します。 目のように見える穴に虫が入ってくれて受粉を手伝ってくれるそうです。お花と虫は持ちつ持たれつの関係ですね。 この日は沢山のダース・ベイダーのお花が咲いておりました。ひとつのお花の寿命は1週間程ですが次々に咲いてくれるそうです。
yoshi.s様, そうでしたね。 スターウォーズではルークとダース・ベーダー 銀河鉄道999では鉄朗と黒騎士 親子とはそういうものかも知れませんね。最期のシーンにはじめて言葉として発する事ができる。 鬼滅の刃でも鬼は死ぬ直前に懐かしき思い出と共に人の心を取り戻し死んでゆく。 良心を取り戻すきっかけは死という避ける事が出来ない大きなものを意識した時かも知れません。そう思いますとお坊さんの説法を聞くと子供の頃から死を意識する事ができ、子供の頃を振り返ってみれば身の回りに沢山の死がありました。
2025年02月02日12時56分
ダース・ベイダーがいっぱい! こんな世界があるのですね。 驚きました。 この穴の中に入って受粉のお手伝いをする昆虫たち。 勇気あるなぁと思うけれど、こう思う私も人間目線。 ほんと。持ちつ持たれつで 自然界はまわっていってるのですね。 感慨深い画。
2025年02月02日14時10分
いずっち様, こんばんは♪ 中南米のエルサルバドルの森にこんな世界があるようです。 おそらくお花の目のように見える穴の中には甘い蜜があるのでしょうね。 気がついていないだけで、私達も誰かと持ちつ持たれつ。自分の存在が誰かのために役立っていたら嬉しいです。
2025年02月03日00時18分
♪tomo♪様, こんばんは♪ > これくらい小さいとちょっとかわいかったり 確かに小人みたいで可愛かったですね。 もしも異常気象や突然変異で大きなダース・ベイダーがいたらと思いますと、とてもそんな事は言えないかも知れませんが、、
2025年02月03日00時07分
私も昨年、michyさんとここで同じ物を撮りました。 Zacky01さんはご夫妻でバイクもご趣味で素敵ですね。 Zackyさんの愛車とは比較にはなりませんが、かつてRZ250とZZR250に乗っておりました。 私は福岡在住で妻の実家は大阪。 Zackyさんも大阪にゆかりがおありとか。 michyさん繋がりでyoshi.sさんともコメントのやりとりをさせていただいております。 何か勝手にご縁を感じております。(笑)
2025年02月22日06時45分
200様, えー( ・∇・)そーなんですね。私 休日福岡在住、平日大阪在住です! 16歳の頃、私も同じ初期型RZ250(白に青の三本ライン)で通学しておりました。私の人生のターニングポイントにRZ250があり、RZと共に経験した世界と出会った方々は私の人生の宝物です。 案外、若い頃どこかでお会いしていたかも知れませんね。 michyさんからも福岡在住のお友達がおられるとお伺いしておりましたが、220さんでしたのですね。 ╰(*´︶`*)╯♡ 共通の友人が、michyさんとダース•ベーダーさん。私もご縁を感じております。今、新大阪駅でございまして、今から博多駅に向かいます。
2025年02月22日12時33分
yoshi.s
ほんとだ、ダース・ベイダーだ! こんなにいるのか! 世の中が悪に染まるのもやむを得ないか・・。 でもルークの、お父さん!という叫びで、悪から目が覚めるベイダーの良心を信じましょう。
2025年02月02日11時18分