写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Frogman Frogman ファン登録

こっちにおいでよ

こっちにおいでよ

J

    B

    頂上の城跡まであと少しのところで、迷い込んでしまった そこへ森の妖精があらわれた 我々においでおいでをしているようだ・・・ 岐阜県高山市、城山公園

    コメント19件

    a-kichi

    a-kichi

    小さいながら、一所懸命生きてるんですね。 森の妖精たちとだいぶ素敵な会話をされたようですね^^

    2011年07月14日00時30分

    もしもし商会

    もしもし商会

    構図良いですね、カマキリが案内してくれたんですね。 絵になりますね~

    2011年07月14日07時17分

    sokaji

    sokaji

    カマキリの手招きに着いて行きそうです。 構図いいですね。

    2011年07月14日09時50分

    mikechan

    mikechan

    わ!すごいショットですね♪ かまきり君の影がいい感じ^^

    2011年07月14日19時24分

    Frogman

    Frogman

    a-kichiさん、どうもありがとうございます。 そうですね。休みの日にはゴミゴミした人間社会を離れて 大自然に帰ってみるのも良いかもしれません。 ただ生きる事にまっすぐな小さな戦士に出会えて、私もずいぶんと刺激をうけましたよ^^

    2011年07月15日16時14分

    Frogman

    Frogman

    もしもし商会サン、どうもありがとうございます。 普段の生活では忘れかけていた、大自然の美しさに刺激を受けて参りました。 マイナスイオンたっぷりで、ドコを撮っても心が癒される思いです。 カマキリ君にもありがとう・・って言いたいですね^^

    2011年07月15日16時18分

    Frogman

    Frogman

    sokajiiさん、どうもありがとうございます。 へへへ!深い森の中、困り果てた私に小さな妖精が助けてくれました^^ カマキリの手招きに着いていった私は、どうやら遭難を免れて生きて帰ることができたんです。 森の救助隊に感謝ですね!!

    2011年07月15日16時23分

    Frogman

    Frogman

    mikeチャン、どうもありがとうございます。 高山も都市計画がどんどん進んで、家の近くでは美しい昆虫を見る機会が少なくなってきました。 夏らしいマクロ写真が撮ってみたい・・・と思ったら、こんな森の中へ来ちゃいましたね! 地元の小学生が遠足でくるような、歴史ある高山城跡の森林公園でプチ登山しちゃいました。

    2011年07月15日16時34分

    あさぴん

    あさぴん

    誘うかのような流れるポージング、構図・・・ホントに「こっちにおいでよ」と 言っているかのようですね! プチ登山、楽しそうですね(^^) ダイエットを兼ねて、ヨメを山に行かなきゃ♩

    2011年07月18日06時55分

    asuka

    asuka

    この切り取り、素敵です! 下のほうの空間がいいですねー!勉強になります。 かまきりに、山の中に誘われているみたいです。^^

    2011年07月19日10時16分

    Frogman

    Frogman

    Princessさん、どうおりがとうどざいます。 夜景の美しい写真に見とれてしまい、ファンにポチリさせていただきました。 意外と家の近くに昆虫がいなくて、虫を探してプチ登山しちゃいましたね^^ ヘクサムシやら・・クモやら・・あまり美しくない虫たちばかりで撮る方も困ってましたが 頂上付近まで頑張って登ってみたら、やっとカマキリ君に出会えましたね!!

    2011年07月19日17時54分

    Frogman

    Frogman

    あさぴんサン、どうもありがとうございます。 これは奇跡の出会いです。ずっとカマキリに会いたくて会いたくて・・ 最後まであきらめないでプチ登山を成し遂げました。 最後にカマキリ君に出会えて、ガッツポーズですよ!! なでしこジャパンも世界一になって、最高です。

    2011年07月19日17時59分

    Frogman

    Frogman

    高御堂さん、どうもありがとうございます。 へへっ!!パンズ・ラビリンスの妖精ときましたか。 私はハリーポッターやロードオブザリングは大好きなんで、今度ツタヤで借りて見ちゃおう!! ウウッ・・PG-12指定とは。怖い映画はちょっと・・。でもロード・・は楽しかったし。 今度勇気を出して借りてきます。 初コメ、どうもありがとうございます。よかったらまた遊びに来て下さいね^^

    2011年07月19日18時05分

    Frogman

    Frogman

    asukaさん、どうもありがとうございます。 この日、山に登って頂上近くでやっと見つけて・・ 嬉しくて嬉しくて、無我夢中で何十枚もカマキリ君を撮りました。 大尊敬のasukaさんに勉強・・なんて言われると照れちゃいますが、 何とかこの1枚が撮れたんで、プチ登山して良かったです^^

    2011年07月19日18時08分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    かわいいカマキリさんですね。 お誘いに応じて行ってしまいそう。食べられちゃうよ。 構図が良いです!!!!

    2011年07月20日20時06分

    duca

    duca

    ササノ葉の腕で かわいくファイティングポーズですね 小さい内は可愛いて愛嬌がありますね。

    2011年07月24日20時27分

    Frogman

    Frogman

    おおねここねこサン、どうもありがとうございます。 私は誘われるがままに着いて行ってしまいました^^ 構図は、いてほしい場所に止まってくれてラッキーでした。 今でも食べられないで、元気でいてくれるとイイなー・・・・

    2011年07月27日16時50分

    Frogman

    Frogman

    ducaさん、どうもありがとうございます。 そうですね。小さくて可愛くて、 ササの葉にちょこんと座る様子は愛嬌たっぷりでしたね。 私も大きな虫はビックリしちゃいますが、これくらいの大きさは丁度よいかもしれません。

    2011年07月27日16時52分

    マヂック

    マヂック

    影もいいですねーーw あっ失礼しています^^

    2011年08月24日13時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたFrogmanさんの作品

    • 春のキラキラ
    • 心の洗濯。
    • 千千万万の希望が降る夜
    • 超こうそく天気予報
    • 酒パワー!新時代を担ぎ出せ!!
    • 雨にも負けず

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP