RYUURI
ファン登録
J
B
そんなイメージで現像しました(#^^#) 本来の僕の現像スタイルですが昔より は柔らかいかな?? 時には昔に戻る「原点回帰」する事も 必要だと感じた。 Lens:SAMYANG MF 85mm F1.4(開放撮り) Film Simulation:None
なにをもって自分の「絵」とするのか・・ 現像してる時に自分の迷いや拘りがあるはずなので、投稿した瞬間に一つの答えが出てるのだと思ってます。 でも 次の投稿でまた迷う その繰り返しですが だから面白かったり( ´艸`)
2025年02月01日17時55分
これズシンときます… こんなに群れていても 結局… ”独りで 生まれて来て 生きて 死んでいく”っていう 孤独のるつぼに吸い込まれて行く~ぅ…! その反面 孤独のさっぱり感…? 解放感…?もあるんだけど…
2025年02月01日18時48分
>矮星さん こんばんは(#^^#) そうですね!同じ現像はほぼ無い訳で...それが最近極端 なんですよね、日々迷走なのかな? 撮影自体が迷走ですからね(笑) 同じプリセットを当てるだけの現像じゃないだけ写真 してるのかな??
2025年02月01日20時07分
確かに、もう少しカリカリさせてたよね^ ^ すっごい好きな色♡切なさがいい。 お知らせがあります。 キーボードの調子が悪いので解体したら再起不能になったので、水曜までお休みになりました (๑⃙⃘˃̣̣̣̣̣̣ ꇴ ˂̣̣̣̣̣̣๑⃙⃘)相変わらず私の中の男前が ՞੭
2025年02月01日20時09分
>shirokedi さん こんばんは(#^^#) なにか響いたようで何よりです! 元々は「アンダー」な現像しかしないタイプ でしたが数根前から少し変化してきた感じです! あはは(笑)僕も群れるのは嫌いですが群れないと 生きて行けないご時世...一人で無人島で暮らす訳にも いかないですよね(;´Д`A ``` 時にひと肌が恋しくなりそれを不自由と感じる事も実に 人間らしいと言えるのでは!? 僕は数年前に離婚しましたが今では「スッキリ爽やか」 如何に背負っていたものが重たかったのかと気が付く事が 多いです。 次は素でお付き合いできるパートナーが欲しいですね(/ω\)
2025年02月01日20時12分
>滋香さん こんばんはヾ(≧▽≦)ノ あはは(笑)そうなんですよね!コントラスト爆上げで... 色合いも強く今見ると(*ノωノ)だったりします。 最後にたどり着いたメーカーがFUJI機でここら辺から 少し表現が変化しましたね^^ 他のサイトですが「CIZUCU」と言う場所に過去作とかもアップして 活動しております!少し不安定ですがフォトコンとか頻繁にやっていて 面白い場所です...ここと違い横のつながりは無比で運営との縦の繋がりを 感じる場所です。懐かしい絵もあるのでよければ覗いてみて下さい^^ https://www.cizucu.com/en/users/Lbdd5bsfAbQYMFztyyA8VXgGKHk1 ※アプリでの運営がメインなのでPCだとまだ不安定なんですよね。 キーボートの件(笑)男前って...汗 そう言えば兄貴も 以前壊れて分解したら言ってました(;´Д`A ``` 次は僕の番か!? 使い慣れた頃に壊れたりするので困りもの ですよね...
2025年02月01日20時32分
価格comのランキングでもね、FUJIが1位だったの。 気になって仕方ない。当分コンデジ女にならなきゃなのに ՞੭ FUJIって、優しい写りなの? レンズによる? もー、キーボードのことmeさんに知られたくない(_ _ ‧̣̥̇ )
2025年02月01日20時27分
>滋香さん FUJI機は決して優しい写りでは無いです「個性的」と言うか 現像を必要としないJPEGを追求したフィルムシュミレーションの 絵とメカニカルなオールド感が人気だと思いますセンサーはAPSCだし 正直初代6Dの方が画素数は少ないですが綺麗&ノイズレスに撮れますよ^^ ※ただポートレートでの人肌とか白色が綺麗と言う評判は聞きますね♪ 正直最近のカメラは価格高騰で高すぎて買う気にならないと言うか 僕も中古でここまでが限界です...で更に純正Lensが非常にお高い なので「中華MF単焦点縛り」になった経緯があります(汗) キーボードの件はもう兄貴に知られたのも当然ですね!書いちゃったし ダイジョウブ(笑)きっと滋香さんの事、良ーく覚えていますよ... ※まだ会いに行ってないのかな??僕はそっと見守りたいと思います |•ω•。)"…ソォーッ♡
2025年02月01日20時59分
そう価格高騰ビックリしちゃった ՞੭ f1.2もf1.4も臓器売るか?って言われてるみたいな値段よ ՞੭ 私は元々単焦点派だから安くても秀逸な相棒を買い直すと思う。 meさんは優しいけど意地悪だからね(๑¯艸¯๑)ぷ♪
2025年02月01日20時54分
>滋香さん(笑) そそ!久しぶりに価格見たならビックリっしょ(;´Д`A ``` ミラーレスになってからは悪化するばかりで手が出ないっす ※臓器売っちゃらめぇ~(;´▽`A`` 優秀な相棒かぁ~?? 最近は明るいLensも多いので 悩ましいですね...Lensから選ぶかメーカーから選ぶか? って感じでしょうか(汗)僕は無理でしたがSIGMA Art会に入会 して下さい!重量級ですが50mm一本で何でも撮れるのでは!? ってもう確実にme..さんに振ってますね(笑)me..氏は意地悪では無いのです 「弄り悪」なのです...でも大抵、弄られるのは僕だけなので大丈夫っす! これはここで召喚されるかも(@ ̄□ ̄@;)!! 降臨の匂いがするぅ~♪
2025年02月01日21時23分
見てきた。 どちらかと言うとハイキーなのが多い気がする。 ここでの昔はローキーだったような... SIGMA私は好き。 家に600mm残してあるけど重い重い ՞੭ マクロもSIGMAの方が好きだったけど、重さがネックでCanonにしたの。 弄り悪٩(˃᷄ꇴ˂᷅ ٩)՞ 上手い ՞੭
2025年02月01日21時23分
>滋香さん そそ!空白の5年間の足跡ですね(/ω\) あまり成長してないような...歳を重ねて落ち着きました(笑) おおーーSIGMA150-600が健在だとは(@ ̄□ ̄@;)!! これは使わないと 勿体ないのでレフ機の中古で良いのでは!?っと思ったり.... 今なら5DM3なら結構お安いかと?? 古いのは嫌かな?? それともドナドナして今時の軽量システム「Nikon Z fc」とか女性が持つと お洒落でステキだと思ったり....me..さん愛用のフルサイズのZ5の中古も 魅力的なお値段になってますね!機材選びは人のでも楽しいデス(笑) ※買うならって話しですよね...でも買いそうな勢いを感じます^^ 「弄り悪」ね!僕が凹んでると丁度良いタイミングで弄ってくれますよ(◍˃ ᵕ ˂◍)❁⃘*.゚
2025年02月01日21時55分
>me..さん 降臨されましたね(#^^#) あはは(笑)もちろん覚えている訳で... 僕の口からはあまり話していませんが どんな再会をするのか見守っております |•ω•。)"…ソォーッ ※姉さんも久しぶりなのか遠慮がちな感じもしますが やっと砕けた感じになってきたかな?? 男前の兄貴からエスコートしては??っと思ったり^^ きっと喜びます! っと言うか三つ巴のトークが 待ち遠しいです( ̄ー ̄)ニヤリ いやぁ~良く二人には弄られたなぁ(懐)
2025年02月02日07時42分
あーーーme..さんのコメ間違えて消えちゃった... 確か「リアルトーク中」でしたね! 昨日もうアクションしていた様で嬉しいデス! 僕もコメ乗って置きました( ̄ー ̄)ニヤリ
2025年02月02日08時00分
RYUURI
部分現像で左上からの光を強調し必ずどこか潰す 強制的な光と影に周辺減光そんなスタイルだった ※昔はコントラストが強烈に強かった気もしますが(笑) 今では「素の絵」「忠実現像」が多くなり細かい 作業はしているが個性は感じませんね!何を持って 自分の「絵」とするかはとても難しい事です... 特に「ネイチャー系」は未だ迷走中であります(-ω-;)ウーン
2025年02月01日17時41分