写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

手持ち文鳥 手持ち文鳥 ファン登録

復刻グリーンが征く

復刻グリーンが征く

J

    B

    (南海汐見橋線 木津川~芦原町) あちこちで引退、あるいは引退間近のニュースが飛び込んできます。 この車両も、この春でその役割を終えることになります。

    コメント6件

    YaK55

    YaK55

    おはよう御座います、お世話になっております、昔カラーがトレンド^^、自動車もこのカラーが人気ですね、昔から、ダンプカー、ミキサー車などに多く使用されてましたが、今となれば最新^^、この列車もかなりイケてますね~、質感もGOOD^^,今後とも宜しくお願い申し上げます。

    2025年02月01日08時22分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    >YaK55さん おはようございます。いつもありがとうございます。 30年前まで使われていたカラーリングですね。昔、南海ホークスという野球チームがありましたが、そのユニフォームの色にも採用されていました(^-^)

    2025年02月01日08時29分

    aki sawa

    aki sawa

    あらためて見るとこの色がいいですね 高校から大学は通学でこのカラーにずいぶんお世話になりました。 時の流れとはいえ、少しさみしいですね(^^)

    2025年02月01日10時31分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    >aki sawaさん 本線にも昔ながらの緑色のツートンカラーに復刻された車両が走っていますが、今でもイメージカラーをがらりと変えてしまったのはちょっと謎ですね^^;

    2025年02月01日16時04分

    96Claude

    96Claude

    おおお! こんなん有ったんですか^^ ・・・でもコレ 今は2000系のステンレスに置き換えされてましたよね? ( ,,`・ω・´)ンンン? あれは高師浜線か( ̄▽ ̄;)。。。 判らんくなってきたww

    2025年02月01日20時13分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    >96Claudeさん この車両ともう1編成が廃車になれば、全て仰るように2000系に置き換えられます。 汐見橋線と高師浜線と多奈川線の3つの支線は共通の車両運用です^^;

    2025年02月01日23時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された手持ち文鳥さんの作品

    • Silent Graguation
    • 黄金の街で
    • 喧噪がひと段落して
    • マジックアワーに魅せられて
    • 天井川のある光景
    • ちいかわ号が来たよ!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP