写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

写真エッセイ:わが町点描5:昭和7年のコンクリート橋:NTW564

写真エッセイ:わが町点描5:昭和7年のコンクリート橋:NTW564

J

    B

    昭和7年架設の玉川橋。1932年。93年前だ。 おそらくコンクリート技術が日本に普及してさほど経っていなかった頃の橋だろう。 今では誰も気にも留めないが、当時としては最先端の橋だったに違いない。 市町村合併によって、私の町が市になるのはこのずっと後のことだが、合併まではここが町の境だった。この橋から向こうが、いま私が住む町で、ここから後ろが、私の生まれ故郷の町だった。 今でも、街のメインストリートである本町通りは、ここが起点だ。

    コメント2件

    いずっち

    いずっち

    ずっしりとした コンクリートの橋。 町の境がよくわかる シンボルのように思いました。 それぞれの町の友だちが「あの橋のたもとで!」と 待ち合わせしてたのかもと 勝手に想像したり。 町の移り変わりを じっと見守りながら みんなを支えてきたんだなぁ。

    2025年02月02日12時26分

    yoshi.s

    yoshi.s

    いずっちさん まだ小さな町だった頃です。 でも最新のコンクリート作りとしたところに、当時の町長の気概が感じ取れますね。 昔はみんな見に来たんじゃないかな。今は誰も気に留めません。

    2025年02月05日23時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真句:春告草
    • 写真エッセイ:一期一会
    • 写真エッセイ:苺
    • 写真指編:一本の空
    • 写真エッセイ:メタセコイア の日没
    • 写真歌:いとしの枯れ氏

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP