- ホーム
- konabe6303
- 写真一覧
- 氷柱アート
konabe6303
ファン登録
J
B
J
B
いつもご覧いただきありがとうございます。 落ちる雫が氷柱の芸術作品を生み出していた。 平泉 岩手県
こんばんは レリーズさん。 早速の嬉しいコメント戴きありがとうございます。 溶けて流れ落ちる雫が寒さで氷柱になりまたそれが新しいい氷柱に.... 凄い光景に見えました。 ライトアップしたら綺麗でしょうね。^^:
2025年01月31日21時17分
こんばんは。 凍り付いた滝など氷を素材とした自然のアートには圧倒されますね。こちらでは見られない光景なので羨ましいです。もちろん寒い場所故のご苦労はあると思いますが被写体としては魅力的です。 前作の「シ.ズ.ク」は凄い瞬間を圧巻の表現力で。素晴らしいです。
2025年02月01日00時01分
こんにちは fusionzMさん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 一粒の雫から始まったと思われる氷柱の暖簾? 出来るまでは時間がかかったと思われますが出来栄えにびっくりでした。(笑)
2025年02月01日13時23分
こんにちは run_photoさん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 雫が凍ったり溶けたりしながら作る造形美には驚かされます。 この様に透き通った暖簾もなかなかの出来栄えでアートを感じました。 「シ.ズ.ク」は氷柱から滴る瞬間を少し粘って撮影しました。 冷たさと静けさときらめきを狙って仕上げましたが多大なお褒めをいただきとても嬉しいです。m(__)m
2025年02月01日13時29分
こんにちは。 とても美しく綺麗なシーンですが、厳しい寒さを感じさせるショットでもあります。 自然が厳しければ厳しい程、感動する光景を自然は見せてくれますね♪ まさに自然が織りなす芸術作品です!
2025年02月01日16時48分
こんばんは PEGA*さん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 岩手県の内陸は朝晩結構冷え込むので昼間緩んだ気温で氷柱が解け雫になりまた寒さで氷になって伸びる... その繰り返しなんだろうと思いますが感動するアート作品になっていました。 暖かな地方では味わえない作品が出来上がっていました。^^:
2025年02月01日17時08分
こんばんは LOVE J&Pさん。 こちらこそわざわざのご訪問に多くのお気に入り登録そして嬉しいコメント戴きありがとうございます。 寒い東北ならではの自然の光景でしたので驚きでした。 ありがとうございました。m(__)m
2025年02月02日21時32分
こんばんは エミリーさん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 ぽたぽたと日中に溶けだし夜に再び凍るということを繰り返してきたのでしょう。 自然界は正に芸術作品の宝庫ですよね。^^:
2025年02月04日17時47分
レリーズ
これは、凄いですね~! 夜にライトアップしたら、綺麗かもね~♡
2025年01月31日21時13分