頂雅
ファン登録
J
B
開閉式トラック
頂雅さんお好きな働く車ですね!開閉の仕方がすごく格好いい! これは開ききるまでずっと見とれちゃいます^^ もう一枚のフォークリフト。すごい力持ちの感じがしますねぇ! そちら、雪の降り具合はいかがでしょうか。今朝の天気予報でも 伝えてますが、来週から雪模様の天候になりそうですね。 関東も日曜日に南岸低気圧の影響で、寒気が入り込めば雪の恐れがあります。
2025年01月31日08時33分
おはようございます。 4トン車ですね。両開き開閉、便利ですね。後方より開閉する荷室は奥まで 入らないと荷物が取り出せませんのでこの方か効率性が良いですね。 トラックで今、大変難儀な事故が起こりました。埼玉県で下水道管腐食により、道路が 陥没してトラックが道路下に転落してしまいました。運転手の方が未だ救出されていま せん。安否は不明です。一刻も早い救助を祈ります。
2025年01月31日08時37分
よねまるさん コメントありがとうございます。 働く車 倉庫にやって来たところを見ること できました。今まで身近に見たことのある 中では一番大きかったと思います。 じっくりゆっくりみてましたo(^o^)o 県境は雪が多くスキー場は全面滑走できて喜んで いますね。私の辺りは、いつもより少な目です。 困るほどではないので助かっています。 首都圏 関東の降雪は大騒ぎになることあります。 充分気を付けてくださいませ。
2025年01月31日11時46分
Winter loverさん こんにちは。 コメントありがとうございます。 奥から順に積むより臨機応変な対応ができる ようです。大きさにびっくりしました。 道路の陥没事故 大きな穴が広がってます。 トラックの運転手さんが早く見つかると良い です。案じられます。 何処でも起きるかもしれないようで今後の 設備の老朽化が心配です。
2025年01月31日11時50分
こんばんは! 私も働く車、好きですよ。 ガシガシ削るショベルカーなどいつまで見ていても見飽きません。 埼玉県八潮市の陥没事故は大変なことになっていますね。 働く車に頑張ってほしいです。
2025年01月31日22時21分
cotocottonさん おはようございます。 コメントありがとうございます。 働く車 大好物です。つい見惚れます。 道路陥没事故 大きな事故になりました。 トラック運転手さんの救出の見通しもつかず 毎日 案じています。 働く車 頑張って欲しい!
2025年02月01日06時32分
信濃のサンデーカメラマンさん おはようございます。コメントありがとう ございます。 たまたま機会に恵まれ撮ってみました。 働く車 大好物です。 私の「撮りたい」は節操がないので手当たり 次第です(^-^ゞ 鳥が苦手(怖い)でコメント失礼していて 申し訳ありませんm(__)m
2025年02月01日06時37分
inkpot
両サイドが開くので効率よく積み込めますね
2025年01月31日07時34分