RYUURI
ファン登録
J
B
温室では良く見ますね... 「アンスリウム・アンドレアナム」 もう艶艶で造花に見えるお花 「情熱」は赤色のお花の花言葉⋆。˚ ⋆。˚ ❁ Lens:SAMYANG MF 85mm F1.4(開放撮り) Film Simulation:ETERNA
色々な所で見かけるこの花の名前を初めて知りました^^; ホント造花の様な感じ、というか造花に擬態しているのかw またレンズ増えた(笑 マクロも入っていますね~ どんな感じで撮れるのか関心があります でもマクロとなると在り来りな絵になってしまうので、私的には使わなくなりましたね^^;
2025年01月31日05時40分
>me..さん おはようございます(#^^#) 僕もね名前は知りませんでしたよ!今回はちゃんと プレートも撮ってるので完璧です(笑) 色合いも質感も強調していないのですが造花っぽい ですよね奇抜というかキワいと言うかエキゾチック?? あーーーLensは昨日丁度中古を見つけたのでポチリました MFですがパンケーキタイプと小型マクロになります^^ 本日、朝に近くのヤマトに受け取りに行く予定でしたが 窓を開けると大雪で....これは除雪車来ないと車が 出せない件で(笑)昨日もスタッグするし雪国の現実に マジか!っとお仕事はじまったら大変だなぁ(;´Д`A ```
2025年01月31日06時24分
アンスリウム大好き♡ このくらいの色付きが特に良いです。 エテルナのシュミレーションが、これまたステキ^ ^ 透明感があってピッタリですね〜 温室のお花…いいなぁ。。。 直射日光とは違う、柔らかい陽射しに優しさがあって*・゜゚・* あっ、でも外は大雪なんですよね(;ω;) 除雪車が来た後も… 雪道の運転、お気をつけてくださいね。
2025年01月31日13時46分
>パンケーキさん こんばんは(#^^#) お好きなお花なのですね!色は本来もっと濃い感じですよね そこは「エテルナ」で下げてる感じです ※実はエテルナ大好きっ子です(笑)オッサンだけど(;´Д`A ``` 温室は晴天だと複雑な光を拾うので面白いですよね、ちょっとした 加減で変わるので後から撮りなおしたり、とても楽しい空間です。 雪国だから皆慣れてると思ったらそこらじゅうで事故してます(汗) 軽い軽自動車だと怖かったりしますが安全第一で乗り切ります! 来週は日本中「雪」...こちらも大雪予報と不安でなりません(;^_^A
2025年01月31日19時27分
RYUURI
「情熱」と言われると写真位だろうか?? さほど燃えてる事も無いしなぁ~(;´Д`A ``` 本日、臨時収入があり中華MFLens(お手軽お散歩シリーズ)を導入しました。 ①銘匠光学 TTArtisan 25mm f/2 C ②銘匠光学 TTArtisan 40mm F2.8 MACRO C ※少し暗いですがポイントは重量と大きさ&激安中古プライス(笑) どちらも使用歴があり買い戻しになりますが、写りはお値段以上だと思います(#^^#)
2025年01月31日06時21分