写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Winter lover Winter lover ファン登録

澄んだ心③

澄んだ心③

J

    B

    透過光に映える花姿は美しかったです。

    コメント10件

    よねまる

    よねまる

    早春の光を通してみる姿も美しいですね。

    2025年01月30日09時15分

    頂雅

    頂雅

    春は光から秋は風から 光の春♡* 嬉しくなります(*^^*)

    2025年01月30日09時17分

    44katu

    44katu

    春の白梅の透過された姿は雅で綺麗ですね~、、、(^_-)-☆

    2025年01月30日09時57分

    pyhä

    pyhä

    こんにちは( *ˊᗜˋ)ノꕤ*.゚ あ~いいですね~♪ 梅かおるヒカリが とっても羨ましい~こちらは吹雪ですぅ(*ノωノ)

    2025年01月30日11時44分

    ち太郎

    ち太郎

    やっぱりマクロ、被写界深度の浅さは出ますね。 ただし、これだけの浅さならばボケを上手に使えば、マイナスばかりではないと思います。 自分が写真にて経験したことのない世界を見れて嬉しいです。

    2025年01月30日12時39分

    Winter lover

    Winter lover

    よねまるさん 仰るとおりで花弁にヒカリが透けるとホントに美しい姿になります。 写真映えもしますので、このアングルが大好きなんですよ。

    2025年01月30日16時55分

    Winter lover

    Winter lover

    頂雅さん >春は光から秋は風から、仰るとおりですね。 特に春ならではのシーンは暖かいヒカリです。 ありがとうございます。

    2025年01月30日16時56分

    Winter lover

    Winter lover

    44katuさん こんにちは。 ヒカリが透けるとホントに美しい姿になります。 と同時に写真映えがしますね。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2025年01月30日16時58分

    Winter lover

    Winter lover

    pyhäさん 写真撮影はヒカリの状態をよく読んで撮ることが大事ですね。 pyhäさんの数々のお写真もヒカリがサブテーマになっているので よくわかります。この梅も逆光でひかり輝いていました。 透過光で撮るといっそう美しいシーンになり、写真映えしますね。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2025年01月30日17時01分

    Winter lover

    Winter lover

    ち太郎さん 望遠マクロ的な構図で撮りました。専用マクロレンズでなくても撮り方を 考えればそのように撮れますので、マクロレンズは必要なしです。 ここまで近接すればbokehもそれなりに出ますのであとは被写界深度の問題 かと思います。嬉しい過分なコメント、恐縮です。

    2025年01月30日17時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたWinter loverさんの作品

    • 蓮の名所不忍池(大賀蓮)
    • 潔白
    • 染井吉野満開②(^_−)−☆
    • Passage shadow
    • 新緑の並木路
    • ちりばめられた美しさ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP