- ホーム
- TeaLounge EG
- 写真一覧
- 実録 熊野古道 紀伊路を往く 0315
TeaLounge EG
ファン登録
J
B
J
B
それでは 熊野古道に 入ります。 今回は 高野山 壇上伽藍(だんじょうがらん)を 紹介します。 高野山内 巡回バス 金堂前で 降り 中に 入って 行きます。
chevr様 ヤッホ(^o^) いつもどうもです!^^ どうぞゆっくりしてくださいね。 お大師さんと一緒に歩きましょう! 同行二人、心はいつもお大師さんとともに。 是非一度お越しください。 心が洗われ生き方の道しるべとなることお約束します。 熊野古道は延々と続きます。 楽しんでくださいね! お返事ありがとうございます!! 2025.01.29. Wed. Thanks reply! Have a Happy day! TeaLounge EG
2025年01月29日11時42分
どんなところを巡られてのか楽しみにしております。 熊野古道行きたいですね。 巡回バスがあるんですね。 車などは知ってないところを延々歩くのかと思ってました。 いずれにせよ、歩けるうちに行かないと。 足腰鍛えなくては。
2025年01月29日14時09分
山菜シスターズ様 いつもお世話になります! はい、今回は昨年からの続きとなります高野山を巡ります。 熊野古道と言うと奥深い山道を延々と歩くのかと思われがちですが 現在は交通網が整備され本当に誰でも簡単に行けるようになりました。 写真には出ていませんが、この日も駐車場には大型の観光バスが 所狭しと駐車していました。 高野山内はとにかく広いので巡回バスが必須になります。 もちろん歩いてもいいのですが全部歩くとなるとかなりの日数が必要になります。 でも昔の方はみんな歩いたんですね。 熊野古道を巡っていると昔の方の健脚ぶりが本当によくわかります。 どうぞ歩けるうちにお越しください。 平安の昔を旅出来ることお約束します。 息子さんに連れてきてもらってください^^ 是非ご来訪を! お返事ありがとうございます!! 2025.01.29. Wed. Thanks reply! Have a Happy day! TeaLounge EG
2025年01月29日14時56分
もう8年も前にことになりました。あれからご無沙汰してます。 一の橋のお土産センターからこの逆側(北側)まで、やってはいけない観光バスに乗りましたので、このバス停が判らず地図を見て思い出しました(汗)。 ゆっくりと写真を見せていただきます。
2025年01月29日22時12分
ち太郎先輩 いつもどうもです! そうですか、もう8年前ですか。 一の橋から壇上伽藍までかなり距離がありますよね。 歩くとなったら大変なことと思います。 で、ほとんどの方が観光バスですのでお気になさらず^^ まー壇上伽藍の前の駐車場も観光バスだらけですわ^^; どうぞごゆっくりご覧ください。 8年前にタイムスリップしてくださいね! お返事ありがとうございます!! 2025.01.30. Thu. Thanks reply! Have a Happy day! TeaLounge EG
2025年01月30日00時58分
ゆきゆき様 まいどです! さあ行くぞ!、そんな感じですね。 バスを降りた瞬間から体が引き締まりました。 真言密教で言うところの仏界、曼荼羅を具現化したところです。 佛の世界への第一歩、しっかり刻んできました! お返事ありがとうございます!! 2025.02.04. Tue. Thanks reply! Have a Happy day! TeaLounge EG
2025年02月04日11時11分
chevr
ヤッホ(^o^)/ 実録 熊野古道 紀伊路を征く〜楽しみ〜
2025年01月29日09時25分