TRADYO1
ファン登録
J
B
世界新三大夜景。 稲佐山展望台より、現地からの夜景眺望 はとても素晴らしく美しいのですが、 中々思う様に表現できませんね…… (^_^;)
kei2021さん こんばんは。 嬉しいコメント頂き有難うございます。 (^-^) ここの夜景はほんとうに感動的で言葉に なりませんね…… (^^♪ いつもお付き合い頂き感謝と共に大変励 みになってます。 寒さ厳しい折お体大事でどうぞご自愛下 さい
2025年01月28日17時15分
硝子の心さん こんばんは。 いつも嬉しいコメント頂き有難うござい ます。 (^-^) 函館山の夜景も美しくとても素晴らしい ですよね。 (^^♪ 私は「こころ亭」で癒され心暖かくさせ て頂いてます感謝。 (*^-^*) 寒さ厳しい事と思いますが、お体大事で どうぞご自愛下さい。
2025年01月28日17時22分
Baru(バル)さん こんばんは。 いつも嬉しいコメント頂き有難うござい ます。 (^-^) 機会あれば是非ご旅行計画の一部に加え られて下さい、現地はとても素晴らしく 感動します。 (^^♪
2025年01月28日17時31分
長崎は2度ほど訪れていますが、山の斜面に広がる市街地はコンパクトで、その割には人口が多いので、街並みは大都会のように見えます こちらの市街地は広い平野で、大きく広がっているので 夜景は長崎の様に光の密度が ありません 港を望む景色が美しいですね (^^♪
2025年01月28日18時20分
TRADY01さん、こんばんは。 広角でこの場所の雰囲気を表現した1枚になっているとおもいます。光輝く夜景はきれいです。 今日は肌寒寒く頭痛がしたのて引きこもりでした。
2025年01月28日18時22分
Fur38さん こんばんは。 いつも嬉しいコメント頂き有難うございます。 (^-^) あまりの美しさに気を取られてどこをどう 撮って良いのやら迷います。 f値、SS等々変えて色々試してみますが 現地の美しさを切り取れないでいます。 (^_^;)
2025年01月28日20時29分
一浩さん こんばんは。 いつも嬉しいコメント頂き有難うございます。 (^-^) 平地が少なく海岸線沿いに光が密集しまた山間 部にも住宅の光が点在して感動します。 (^^♪ 此方は霙混じりの雨模様で寒かったです、終日 巣籠りでした。
2025年01月28日20時28分
kei2021
これは!素晴らしい夜景ですね! 私の地域で撮るのは主に工場夜景ですが、街の夜景はやっぱり綺麗ですね!(^^)
2025年01月28日16時45分