ポター
ファン登録
J
B
とかげ。 2度目の掲載ですが、今回はマクロで撮りました。 公園での一こま。 相変わらず、かまきり、カエルなど求めて公園を歩いておりますと、柵の上に何やら居る気配。。 ふと見るとこんな可愛いとかげがじっといていました。 この日は、10年以上通っている公園でまむしを初めて見たエキサイティングな日になりました。 小さいから良いですが、大きいとかなり恐竜に近付くような。。 少しだけ絞りましたが、被写界深度物凄く浅いです。。
The_Tempestさん、ありがとうございます! 爬虫類はお好きなのですね! 私は蜘蛛意外ならなんでも大丈夫なのです^^ 旅はまだ続いておられますか^^?
2011年07月13日20時31分
ネイルさん、ありがとうございます! そうなんです! かなり近づきました、眼の前まで。。 暑くてバテテいたのかも知れません、お陰で色々なカットが撮れました^^
2011年07月13日20時34分
ぶったいさん、ありがとうございます! このレンズ、使い慣れている筈なのに、想像以上にボケてしまいました^^; どちらかと言うとカマキリ探して、目線はやや上めでしたので、直前までまむしに気づきませんでした。。 気付かずに踏んでいたら、かなり痛いめに合っていたかも?です(@_@!!)
2011年07月13日20時36分
ポター様 こんばんは、お邪魔します。 トカゲさんですか、結構可愛い顔してますね・・・^_^; F4で被写界深度20mmあるか無いかですね。 背景の処理はいいですね。
2011年07月13日20時50分
5DMK2で撮ると こんなに体が ボケるのですね これだけ体がボケると 怖いトカゲも 怖くなく見えます^^; 素晴らしいピントで 見いってしましました(^^)
2011年07月13日21時16分
KTPさん、ありがとうございます! 暑すぎたせいか、虫さんがあまり居なかったので、う~む。。と思いながらの帰り道でした^^ KTPさんも撮られているのですね、後で拝見しに行きます(*^^)v
2011年07月13日22時35分
キャノラーさん、ありがとうございます! とかげは噛みついたりしないので、全然怖くないですよ~^^ すばしっこいので、とにかく逃げないでね。。と祈りながら撮影しました^^;
2011年07月13日22時37分
346さん、ありがとうございます! とかげさんだけでなく、とんぼさんも何故か逃げなかったです。 何かの特定日なのでしょうか^^? 私も普段は逃げられまくっておりますよ^^;
2011年07月13日22時42分
yuyu*さん、ありがとうございます! 面構えが、そうですよね。かな~り昔から生きて来た雰囲気^^; 見つかると向こうからささーっと逃げてくれるから良いのですが。
2011年07月14日06時50分
★HIDE★さん、ありがとうございます! もしかしたら暑さとバテのせいで、気配は昇華していたかも知れません^^; とかげさんもそうだっだのかも? 接近戦で臨みました。
2011年07月14日06時53分
m.mineさん、ありがとうございます! このレンズ、ずっと使っておりましたが、まだまだ使い込みが足りないようです^^; テクニックでは無く、偶然です。もう少し使って感覚を掴みたいと思っております^^
2011年07月14日06時57分
あの警戒心が強いっていうか臆病なトカゲのここまでの接写って中々出来ないと思いますが、催眠術でも使いましたか?^^ に、しても凄いボケですね 胴体まで鮮明描写しようと思ったらどれ位まで絞ればいいんだろう・・・
2011年07月14日13時27分
トカゲってすぐ逃げるのにジャンピンな1枚、すごいですね!! マクロレンズだとF4でもこんなにボケるんですか?? マムシはさすがに撮れませんでしたか?(苦笑) 爬虫類、虫は苦手な癖に結構好きなんですけど、買いたくても猫がいるのでペットショップ行ったときに物欲しげに眺めて終了です^^;
2011年07月14日17時27分
ヒゲ・ヴィシャスさん、ありがとうございます! トカゲ飼ってたことあるのですね! 手から餌を食べるなんて、相当慣れていたのですね^^ トカゲってメチャクチャ種類多いですよね、嫁がカメレオン好きなのですが世話が大変そうなので見ているだけです^^;
2011年07月14日21時29分
mimiclaraさん、ありがとうございます! 催眠術と言うか動くなよ!オーラ使いました^^; これでiso1600まで上がっていますので、全体をクッキリ撮るには手ブレ間違いないと思います。
2011年07月14日21時34分
MOGUOさん、初めまして! コメントありがとうございます! 私も同じです、捕まえて飼っていた覚えがあります^^ そんな時って男の子なら誰でも有るかも知れませんよね♪ 当然ながら^^?ボケボケ写真も量産しております。。
2011年07月14日21時37分
capricciosa!さん、ありがとうございます! こんなにボケるとは、思っておりませんでした^^; マムシは怖いので、すすーっとその場から離れました、この時リーダーは居りませんでしたが、もし居たら鼻先を藪に突っ込んでいたと思います^^; 爬虫類は確かに惹かれるものが有りますよね~♪
2011年07月14日21時39分
cat walkさん、ありがとうございます! ヘビは怖いですが(アオダイショウは見てみたい♪)とかげさんは小さい事もあって全然怖くないです^^ まんまるなお眼々とても可愛いですよね♪
2011年07月14日21時45分
かわちゃ~んさん、初めまして! コメントありがとうございます! このとかげさん、不思議と逃げなかったのです。 じりじりと近寄りとうとうこんな距離になりました、トリミングはしていません^^
2011年07月15日22時09分
池中ゲン太
すいません!!これは苦手かも? しかしボケは素晴らし~
2011年07月13日20時04分