写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Baru(バル) Baru(バル) ファン登録

寂しい賽銭箱

寂しい賽銭箱

J

    B

    殆ど誰も来ない神社です。 鈴緒も鈴もありませんが、賽銭箱だけが置かれており、そこに陽が当たっていました。

    コメント4件

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    おはようございます。 なんか沁みますねぇ。

    2025年01月28日07時30分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    Tosh@PHOTOさん、おはようございます! 早速の嬉しいコメントをありがとうございます。 何でもない寂れた神社でしたが、賽銭箱に光が当たっていたので、つい撮ってしまいました(汗)。

    2025年01月28日07時45分

    Binshow

    Binshow

    木の肌と云いますか木目が美しいですね。この時代に何かキャッチフレーズを考案して?のぼりを立てている売り込みを考えるお宮さんも有りますね。いつも見て頂き有難う御座います。

    2025年01月28日10時33分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    Binshowさん、こんにちは! 嬉しいコメントをありがとうございます。 また、いつも素敵な作品を見せていただいています。 この神社は全く人が居なく、また来る人もほとんど居ないのですが、神主さんか地元の方がいつも綺麗に掃除をしています。 ですから、寂しいけれどもうらぶれた感じはありませんでした。 ありがとうございました。 今後ともどうかよろしくお願いいたします。

    2025年01月28日11時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBaru(バル)さんの作品

    • 陽射し
    • 大内宿(1)展望台より
    • 宿場町
    • 温泉街の夜明け
    • 虚?実?
    • 赤銅色の瓦・瓦・瓦

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP