チ ャ ビ ィ
ファン登録
J
B
江之浦測候所 光学硝子舞台16 冬至光遥拝隧道と平行に当時の軸線に沿って、檜の懸造りの上に光学硝子が敷き詰められた舞台を設置。 懸造りは京都清水寺の舞台、鳥取の三徳山文殊堂などがあるそうです。 冬至の朝硝子の小口に陽光が差込み輝くそうです(^^♪
Fur38さん こんにちは。 舞台での催しがあるのかちょっとわからないのですがここで披露できたら気持ち良いでしょうね この周りは円形の観覧席になっています ありがとうございます
2025年01月27日11時26分
Fur38
おはようございます! 自然の光を利用した舞台でしょうか 場所自体も素晴らしいので、ここでの催しは素晴らしものになるでしょうね (^^♪
2025年01月27日08時21分