写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

基線長 基線長 ファン登録

街の音楽

街の音楽

J

    B

    2009年の日本・ハンガリー国交樹立140周年を記念して2011年にハンガリーから寄贈された。クリグル・シャーンドル氏作の「街の音楽/“Street Music”」。青山通り(北青山)。 LEICA SL2-S SUMMILUX-M f1.4/ 75mm

    コメント2件

    yoshi.s

    yoshi.s

    ヨーロッパの街角のようです。 2009年が国交140年ということは、明治2年にはもう国交が樹立していたのですね。

    2025年01月26日21時39分

    基線長

    基線長

    そうですね。東京もこの彫像が違和感なくはまる街になってきていますね。日本の夏はちょっとこの格好では暑いかなとは思いますが(笑い)。  はい、日墺修好通商航海条約が明治2年(1869年)に締結されたそうです。当時の強国オーストリア=ハンガリー帝国は、地中海に港を有していたので、日本との通商を求めたのでしょうね。トリエステから軍艦が横浜まで来て条約を締結したみたいです。yoshiさま、ありがとうございます(^^)

    2025年01月27日05時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP