NSeos50d
ファン登録
J
B
茨城県稲敷市・大杉神社の御神木には太郎杉。次郎杉。三郎杉(幹回り7.5m)。 の三本が存在していたそうですが、1878年太郎杉は焼失。
ライト銃士様 コメントありがとうございます。 風邪の向きで太郎杉と本殿は焼失しましたが 二郎杉、三郎杉が幸い焼け残り現在に至っております。 太郎杉がを御神木として祀られている処は多いですが ここは、珍しいでしょうね、それが大杉神社です。
2011年07月14日10時35分
よねまる
立派な御神木ですねぇ。落雷などで消失して しまうのでしょうかね。
2011年07月13日21時31分