esuqu1
ファン登録
J
B
F-18 ぞろぞろと出てくる出てくる^^ 期待でテンション上がる瞬間です♪
放浪人さん はいなっ^^ 中古ですけどね(笑) さっすがに新品は高すぎなのでノーマークだったんですが、Zレンズが主流になってきた今 AF-Sレンズ買い替えの人が多いみたいで、めっちゃお得なレンズになってますね♪ 半額以下で高性能で更に程度のいいものが沢山転がっていますね^^ D500もまだ使っているので、丁度いいやと足しました。 年末の伊丹の400/2.8とジッツォの組み合わせ… あの重さはさすがにキツカッタ(笑) アダプタかませてZ8との相性もすごく良いですし、向かってくる航空機に関しては D5よりもAF-FフォーカスはZ8すっごく良くなってます♪ 動画は日中は絞ってNDF使うので、1.4テレコン入れてF/8~は丁度いいぐらいです。 手持ち撮影も楽に出来るし(動画ではしんどいけど)一脚をうまく使えば、 もしかしたらこのレンズが主になりそうな軽さです♪
2025年01月26日06時26分
中古良い玉はお買い得度高いですよね、自分は3年程前から使用しています 428に比べると重心が手前過ぎてバランスが慣れないかもしれませんが、文字通りぶん回せます! ボディは撮影素子の全面で捉えるのを味わっちゃうと、レフ機に戻れないかも(笑)
2025年02月15日12時30分
これは感覚なんですが・・・・ D5やD850に比べZ8の画像、ザラっと感じます。 シャープなんですよ、とってもピントも外さないしいいカメラなんですが なんかザラツイテル。 滑らかさというのが消えてシャープに研ぎ澄まされた感じがするの自分だけなのかなぁ~ なので、高isoで撮影したときの背景(夜空)とか汚く感じてしまいます。 ソフトで直せばいいのでしょうが、なんか違うんだよなぁ~と レフ機の良さもいまだに残っていて、 D5買い戻そうかな~なんて、まだ思ってますもん。 予想以上にZ8の動画性能が良いので、G7の夏場の強さを残しG9M2は性能落ちるので 処分し、4台から3台に減らしたとこでしたので D500とD5を入替かぁ?って、よーわからんようになってきました(笑) 200/2も重さが気になるようになったので手放し、135/1,8に入れ替えたのですが・・・ 200/2に慣れてしまっているので、135/1,8は中途半端ですね(汗 200/2は古くなると音鳴は防げなくなるので嫌になってきたのですが 写りだけは超一級品でしたね 使っててわかる進化もあるけど、昔の方がよかったと思える機材もたくさんあるもんですね^^
2025年02月15日14時29分
放浪人
ん!? AF-S 500mm F5.6買ったん?
2025年01月26日05時12分