run_photo
ファン登録
J
B
自宅の庭にサザンカが咲き、そして散り始めました。 花弁が地面へと移動していく、季節が進んでいることを感じる瞬間です。 ※ピクチャーコントロール:リッチトーンポートレートをベースに現像
こんばんは。 山茶花も寒い中一斉に赤い花が咲き始めたかと思うと、花弁を散らし始めましたね。テーマ通り移ろいを感じさせて頂きました。 とてもシットリした花弁の赤、葉の濃い緑が美しく描写されてますねー(^^) もう一月末。。 宜しくお願い致します。
2025年01月25日18時57分
Fur38さん こんばんは。ありがとうございます。 早いものでサザンカも散り始め、梅の蕾が見られるようになってきました。 しかしこちらでの紅梅の見頃は、例年は2月下旬から3月初め頃です。そう考えると日本は広いですね。
2025年01月25日20時12分
TU旭区さん こんばんは。ありがとうございます。 まだ蕾もたくさんありますが、やはり散り姿が目立つようになってきました。 お正月が随分前のように感じてしまいますね。間もなく梅の季節。春が待ち遠しいです。
2025年01月25日20時15分
ぶっちゃんさん こんばんは。ありがとうございます。 途切れることなく楽しませてくれる花は季節の移ろいを感じさせてくれますね。 今日、実家でもサザンカの散り姿を撮ってきました。 もうすぐ梅の季節ですね。
2025年01月25日20時17分
こんばんは。 葉の肉厚さを感じる反射と深い緑に深紅の山茶花、散って間もないのでしょうか、ベルベットのような質感の描写がいいですね。咲いている花と散った花弁にフォーカスしていて時間の流れを感じました。
2025年01月25日21時34分
草花を自然な感じにするにはこのピクコンの選択はいいですね。山茶花の赤の発色と葉の艷やかさが綺麗です。 わたしは現像時にフレキシブルピクチャーコントロールで仕上げています。調整の自由度が高いです。
2025年01月25日21時58分
またろう@お気楽撮影人さん こんばんは。ありがとうございます。 時間の流れ、まさに伝えたかったところを感じてくださり嬉しいです。 多分、散って間がないと思います。ちょっと前まで咲いていたといった感じでした。 PLを入れて反射を抑えようとしましたが、少し光があった方がと思いPLなしで撮りました。 在宅勤務の休憩のひと時を楽しみました。
2025年01月25日22時04分
konabe6303さん こんばんは。ありがとうございます。 まだ蕾が少しありますが終盤になってきて、梅の蕾が硬いながらも見られるようになってきましたよ。 春が待ち遠しくなってきました。
2025年01月25日23時02分
HAMAHITOさん こんばんは。ありがとうございます。 私はピクチャーコントロールを使うことはほとんどなくPhotoshopでRAW現像ですが、少しシックな雰囲気で花を撮るときはこのモードが階調豊かでさらに赤が飽和しにくいので向いているなと感じました。JPEG画像をPhotoshopでほんのわずかだけ黒を引き締めました。ほぼ撮って出しです。
2025年01月25日23時30分
おはようございます。 冬の景色に色を添えていた山茶花の花も散りだす頃でしょうか。 この様な光景は季節の移ろいを感じさせますね♪ 次は梅が咲く準備をしていると思います。季節は進んでゆきます。 ありがとうございました。
2025年01月26日09時36分
1197さん おはようございます。ありがとございます。 まだ少し蕾が残っていますが見ごろを過ぎて終演のようです。 色の少ない季節に自宅で楽しませてくれました。
2025年01月26日09時47分
PEGA*さん おはようございます。ありがとうございます。 これは自宅ですが、実家でも同様に散り始めていて1月の終わりを感じました。 今年は一度も雪が積もらなかったので雪と山茶花のコラボは見られませんでした。 そうですね、実家では梅が硬いながらも蕾が出ていて春の準備始めていました。
2025年01月26日09時50分
デーデーポッポさん こんばんは。ありがとうございます。 桜のように花弁が落ちていく花は散り姿が美しいですね。 椿の落ち姿は皆さんよく撮られていますが、寂しげ雰囲気なので私は撮ったことがありません。椿も山茶花も同じツバキ属でも終演の姿が違うのは興味深いですね。
2025年01月26日20時26分
Kiyo68さん こんばんは。ありがとうございます。 気付いていただき嬉しいです。両方にピントが合っているというのがポイントでした。 時間変化を感じていただきたくこのような表現をしてみました。
2025年02月01日00時05分
Fur38
こんばんわ 山茶花もピークは過ぎて散り始めていますね 椿とバトンタッチですね 我が家の庭の赤い門の入った白い椿が咲き始めました 公園の椿は 藪椿は咲いていて 白い曙なども咲いていました。紅梅もチラホラ咲き始めてきました。去年の紅梅の撮影記録を見たら、1月16日にはほぼ満開で、咲き始めが1月10日ごろなので、今年は2週間開花が遅いです。暑さが続いたのが原因なのかとも思います。(^^♪
2025年01月25日18時30分