写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

横浜のしょうちゃん 横浜のしょうちゃん ファン登録

荘厳

荘厳

J

    B

    中国出張中に訪れた隋煬帝陵遺跡公園。隋煬帝の歴史を紹介する公園と博物館だったのですが、ガイドさんの解説がすべて中国語だったので全くわからず・・・。荘厳な雰囲気だけ楽しみました。

    コメント6件

    ここはどこ?

    ここはどこ?

    ポケトークってどうなんでしょう? こういう時でも役立つんでしょうか? 千歳のハイヤーは持っている車もあるようですが・・・。

    2025年01月25日18時44分

    横浜のしょうちゃん

    横浜のしょうちゃん

    ここはどこ?様、コメントありがとうございます。 ポケトークは使ったことがないのですが、スマホの翻訳アプリはなかなか便利です。以前、ベトナムのレストランで使ってみましたが、思い通りの注文ができました。 千歳のハイヤーで使われている、ということはポケトークもきっと優秀なのでは、と思います。

    2025年01月25日19時15分

    Night Ripper

    Night Ripper

    流石中国!広大さは遺跡公園でも感じられますね(^o^) 翻訳は、取りあえず意思疎通は何とかって感じですかね~ 詳しい説明となると難しい面も多いかと思いますが(^-^;

    2025年01月25日23時43分

    横浜のしょうちゃん

    横浜のしょうちゃん

    Night Ripper様、コメントありがとうございます。 広大な遺跡公園で、中国の歴史を感じたひとときでした。 中国語がわからない私に対し、時々「あそこが注目すべきところですよ」と言いながら(多分)、指さして案内してくれました。

    2025年01月25日22時50分

    花遊✿mone

    花遊✿mone

    こんばんは(*´ω`*)ノ)) 隋の煬帝…世界史で学びました((φ(>ω<*) 暴君だったようです… でもこのような博物館に公園ができたのだから 偉大な皇帝ということで…(^^;; 水面のリフレクション完璧です~✨ 鏡のようですね(๑•̀ㅂ•́)و✧

    2025年01月26日20時39分

    横浜のしょうちゃん

    横浜のしょうちゃん

    花遊✿mone様、コメントありがとうございます。 私も学校で勉強した記憶がなんとなくあったのですが、忘却の彼方・・・。 改めて学ぼうと訪れましたが、解説が中国語だったので「雰囲気のみ」、学びました。 周囲に人がおらず、じっくりとリフレクションを撮影することができました。

    2025年01月26日20時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された横浜のしょうちゃんさんの作品

    • 朝の駅
    • 中国の古き街角で
    • 塔の向こうの青空
    • 行け、復興号!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP