kiwi♪
ファン登録
J
B
久しぶりの滋賀活 ずっと気になっていた場所 近々、船も撤去されるかも? 情報を聞きつけ ちょいと覗きに行って来ました。
自然堂哲さん コメントありがとうございます。 初訪問、予習して行ったつもりが現地に着き撮影を始めたら どう撮ったらよいか戸惑ったりもしました。 大半の方は沈没船に向かって右側から狙うみたいですね。 ところで、昨夜、奈良・若草山焼きの神事がありましたね。 他人様とは違った作風をと思い自然堂哲さんの過去作品を 参考に策を練っていましたが結局は行かずじまいでした。
2025年01月26日19時44分
HIDE862さん コメントありがとうございます。 普通にとっても面白くないですし やっぱり、自分が好きな長秒露光撮影を試みました。 ただ、お月様も大きく月明かりもありこの設定に至るまで 小刻みに設定を変えつつ数ショット試写しました。 時折、風が吹くもすぐに止み安定したコンディションに救われました。 因みに、レンズ後玉にソフトン装着しております。
2025年01月26日19時53分
おおねここねこ2さん コメントありがとうございます。 はい、ほぼ13夜のお月様ですね。 この写真を撮る数分前までは湖面も波打つ強風が吹いていましたが なんとか納得のいく一枚が撮れて嬉しく思っております。
2025年01月26日20時02分
ka®inさん コメントありがとうございます。 映り込んだ月の位置もイメージ通りでニンマリでした。^^ 相変わらず流星群の運は悪い自分ですが、、 特に狙って行ってる訳でもないんですけど 何故かしら、月暈の遭遇率はいい自分です。(笑)
2025年01月26日20時07分
自然堂哲
こんにちは。 いつもお気に入りありがとうございます。 沈没船の色がいい感じに強調されていて良いですね(*^-^*) 月の光に、映り込みの方の月光も雰囲気が素敵です。 滋賀活、私もまたしたいですね。 今心残りは、満月寺浮御堂に行ってみたかったけど、 結局一度も行かなかったことです(>_<)
2025年01月25日17時26分