山菜シスターズ
ファン登録
J
B
深海魚バーガーチョイス。 深海魚はアブラボウズ。 ほとんど普通のフィッシュバーガーと変わらない味。 値段はお高い。
ご当地グルメというものでしょうか。 フィレオフィッシュ、好きでした。 もう20年以上食べてないです(笑) 看板猫さん、良い体格。いいもの食べているのかな^^
2025年01月25日12時39分
上下のパンが警部の唇に見えてきます。 そう言えば、この前犯人と大格闘した時、こんな風に噛み付いてましたっけ?(≧Д≦) ところで、(あったようで以外となかった?)山菜をたっぷり挟み込んだ「ニャン菜バーガー」というのは如何でしょう? 勿論パンは警部の唇をかたどっちゃいましょう。 包装紙はあのアイコンのイラストで(=^..^=)ミャー
2025年01月25日23時24分
こんばんは! 深海魚バーガーって名前を聞くだけでも、けっこう気になりますね。 アブラボウズをネットで調べてみたらけっこう怖い顔をしてますね。 やはり深海魚ですね。^0^
2025年01月26日18時39分
TeaLounge EGさん コメントありがとうございます。 深海魚と珍しいものに思いますが、 わりと食卓に上っていますね。 冷凍ものは多いのではないかと思います。 バーガーに限らず、新鮮な魚の料理が食べられて、わりとリーズナブルでした。 深海魚バーガーは高かったですけど、まぁ、観光地ですからね。
2025年01月27日18時42分
よねまるさん コメントありがとうございます。 いわゆるご当地グルメですね。 ここで獲れるものが多かったです。 フィレオフィッシュ、昔は好きで食べてました。 最近食べてないなぁ。 看板猫さんは新鮮なお魚食べてるんでしょう。 羨ましいです。
2025年01月27日18時44分
いずっちさん コメントありがとうございます。 看板猫さん、開店まで抜かりのないよう見張ってました。 近くに深海魚水族館もあるので、やはり気になるようなネーミングです。
2025年01月27日18時46分
ペペロンターノさん コメントありがとうございます。 ニャン菜バーガー、いいアイディア。 タラの芽の天ぷらとか、挟んで食べたら美味しいかも。 やってみよう。 ヘルシーで体重気にしなくてもいいから、たくさん食べられるものね。 美味しかったら、内緒で売り歩こうかしら? このところの物価高でお財布の中さびしいもの。
2025年01月27日18時51分
tuvain73さん コメントありがとうございます。 近くに深海魚水族館があったので、やはりネーミングに魅かれました。 普段は食卓にわりと深海魚は登ってますね。 冷凍もののフライとか、おつまみなど。 お寿司のネタとかにも使われてますし。 顔を見るとちょっとと思うけど美味しかったらOK
2025年01月27日18時55分
TeaLounge EG
こんにちは! ジューシーですね^^ 深海魚は知らないうちに口にしていることが多いですね。 特にフライものに多い気がします。 高いんですね! 沼津は海の街ですから新鮮魚バーガー一度食べてみたいです! 2025.01.25. Sat. リオの 街はカーニバル 銀の紙吹雪 黒い 瞳の踊り子 汗を飛び散らせ きらめく 羽飾り… TeaLounge EG
2025年01月25日12時07分