a-kichi
ファン登録
J
B
森の緑を湛えて流れる川で深呼吸。 心も体もリフレッシュして、暑い夏を乗り切ろう^^
岩の周りの流れの描写、素敵ですねー (^^) 滝の様になってる訳ではないと思いますが、涼しかったですか? 大阪にこんな所があるんて、ちょっと驚きでもあります。 まぁ、東京にもあるんですけどね。村まであるでしょうし・・・ ですが、涼しげで、落ち着いた雰囲気抜群のショットですね。( ^^)
2011年07月13日09時42分
NDで減光してこの美しい水流を表現するなんて、もう感激しっぱなしです☆ 箕面の大滝まで何度も歩いているのに、こんな場所から撮影できるスポットがあるなんて ぜんぜん知りませんでした^^; マイナスイオンたっぷりのこの作品に涼を頂きました(*^▽^*)
2011年07月13日10時22分
スローシャッターでとろけるような絵造り最高です 流れと静止水面の対比もすごくかっこいいですね うどん屋さんの少し下流あたりでしょうか? こういう風景になるとは、思いもしませんでした流石です
2011年07月13日11時01分
すいません、タイトル名で引っかかってしまってました^^; 素直に「ながるる・・」と読めばよかったのですが「ルルル・・・」と読んでしまっていた(^^; 瞬間に中心に違和感というか、プレデターが移動しているのかと空間の歪みを感じてしまい、 おかしな読み方をしてしまいました(笑) ND400の効果なんですね・・・静は艶やかに、動はシルキーに。 その別々の命が一枚に写しだされるとこんなに違うんですね・・・・デジャブ・・・・ いい勉強になりましたし、いいヒントを頂きました^^
2011年07月13日11時26分
滝の描写に60秒・・・ 私には考えもつかないバルブ撮影です こういった表現にはNDフィルターは必須なんでしょうね 勉強、勉強 メモ、メモ・・・^^
2011年07月13日20時28分
うわ緑色の滝。不思議な作品です。 ND400。お店で見た時はこんなサングラスみたいな フィルターどうやって使うんだろうと思いました。 こんな幻想的な世界があるのですね。 すばらしいです。
2011年07月13日20時54分
■ ポターさん、ふじちゃんさん、チョコリボン2さん、シンキチKAさん、soucraft(そう)さん LittleJammerさん、もしもし商会さん、bubu300さん、りゅ~たさん、毛糸屋さん、mckeeさん カーペンターさん、いっちやんさん、igyさん、メープルシロップさん、macaさん、hiyopapaさん kometubuさん、ライト銃士さん、Em7さん、Marcusさん、―A.C.T.ism―さん、shokoraさん 10pointさん、hatto06さん、diaryさん、esuqu1さん、m3sorakaiさん、スパークスさん zenjiroさん、shastaさん、awesomeさん、syuseiさん、オヤジクラブ#0さん、日吉丸さん nobusanさん、うずまきさん、seraphimさん、Princessさん、sokajiiさん、ニッコール700さん 都真紀^^さん、mimiclaraさん、ゴンザブロウさん、ツトムさん、soryさん、りょうくんさん Mr.Dもんさん、asukaさん、のぶひろさん、ピンポンダッシュさん、かみまさん、けいこさん モカさん、斗志さん、Satoshi Kさん みなさん、コメントありがとうございます。 森の中の遊歩道を歩いていると、川の流れと緑に染まる水がとてもきれいでしたので、 川を見下ろした風景をND400を使って撮影しています。 長秒露光すると、水に透明感がでて、清らかさが倍増しますね。 NDだとシャドウもぐっと引き締まる感じも好きです。 大阪の北にあるオアシスですが、朝から散歩される方も多くいらっしゃって、 撮影しているときに、朝の挨拶も交わしたりしながら、とても気分よく撮影していました^^
2011年07月14日06時34分
超涼しげ~! 手前の急な流れもふわっとしていんですが、 奥の水面の写り込みも緑がさらにやわらかくて好きです。 1分露光っていいなー!いつか私も・・・
2011年07月14日11時47分
すごいですね....... 流れている時間でこんな風な不思議な感覚に 撮れるのですね。 しばらく眺めさせて頂きましたが これは大きい川なのか?小さい川なのか? さまざまな流れ 立体感もすごいなぁ...と 美しくとても引き込まれる作品です。 (ym)
2011年07月15日09時11分
ポター
涼しげで夏にピッタリのお写真ですね! 絵画のようでもあります^^
2011年07月13日06時29分