ダークマター☆彡
ファン登録
J
B
津野山古式神楽 https://youtu.be/j9P_airPxo4 津野山古式神楽は延喜13年(913)藤原経高が京から 津野山郷(東津野・梼原)に入り、開拓を始め 三嶋神社で祭りが行われたころより、神話を元に 神楽を伝えたものといわれています。 五穀豊穣、無病息災その他を祈願して秋祭りに氏子が神社にて奉納 舞は11の素面の舞と6つの面をつけての舞があり 舞い納めるには約8時間を要します。