湘南シーガルズ
ファン登録
J
B
レトロ自販機の聖地には,レトロ・ゲーセンもありました。 1970年代前半,ブロック崩しやスペースインベーダーが登場する前は, こんな感じでしたよね。 2948
y.ozuさん,コメントありがとうございます。 ピンボールとか,スマートボールとか言っていたと思います。 ピンボールとスマートボールの違いはよくわかりません。
2025年01月27日18時41分
たしかピンボールはお写真中央左にある 左右のボタンを押してゲーム盤の下のバーで 球を弾くゲームで スマートボールは昭和4〜50年代にパチンコ屋の 一角に併設されたバネのバーで出てきた球を弾き ゲーム盤の穴に入れ遊ぶパチンコと同じギャンブルです。 数年前まで豊橋駅前の遊戯場で 数十年ぶりに見ました。
2025年01月28日17時07分
y.ozuさん,コメントありがとうございます。 なるほど,勉強になりました。 私はパチンコ屋にはいかないのですが, 温泉の遊技場でよく見かけました。
2025年01月29日00時08分
オズマのつぶやき
ピンボールでしたっけ? 懐かしいですね。
2025年01月26日00時57分