写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

me.. me.. ファン登録

熱海DEEP #9

熱海DEEP #9

J

    B

    熱海旅行の写真をおまけ的な感じで上げました このシールを貼った人センスがあるなとも この事件の時、私の職場が近くにあり社員の中には体調不良を起こして人もいました 私もチョットした事で被害者になっていた可能性も もうこの事件も劣化してタブーな感じになってしまい時代の流れは早いと感じます 只今、仕事帰りに夜のスナップをしネタを増やしている最中で熟成段階です^^ 今しばらくお待ちを|д゚)

    コメント3件

    RYUURI

    RYUURI

    ほんとだ!ステッカーの貼り方にメッセージ性を感じますね 同一人物の犯行で間違い無いでしょう^^ あーー世の中を震撼させたあの事件、me..さんも利用される 区間だったのですね(;´Д`A ``` 未だにはびこる最悪最低なオカルト宗教の歴史をHPで見てたら 集団自殺に集団餓死と唖然としました...写真残ってるし闇む闇む(汗) おっと!また新しいテーマで何か始めてるのかな?? 熟成中とは 気になる所ですがアップされるまで楽しみに待つことにします(`・ω・´)b

    2025年01月23日10時53分

    矮星

    矮星

    日本中が震撼した事件でしたね。 浜松の自衛隊基地付近を走行中にラジオから流れてきたニュースだった事も、ついでに覚えてる程インパクトがありました。 YouTubeに被告の留置所内の悲惨な様子が伝えられていました。真相は定かではありませんので鵜呑みにはしていないですが、哀れな最後だったようです。 ステッカーの貼り方はセンス要りますよね。 意味もなく子供のような貼り方だったりキッチリし過ぎて面白くなかったり・・車の後部ガラスに貼る企業ステッカーが一番ダサい(笑) 例外はあります 例えばアキラが乗っていたバイクのCANONステッカーとか^_^ で 私もハンターカブのボックスに少しステッカーを貼りたいと思い変わったステッカー(安いの)を幾つか買ったのですが・・・ センス良く貼るのが難しくて 未だに放置してます センスないので貼らないままかも(^◇^;)

    2025年01月24日09時40分

    me..

    me..

    >RYUURIさん・矮星さん この様なシール文化は何時頃から盛んになったのか記憶にないのですが、熱海の寂れた繁華街にもこのようなものがあるんだと思ってしまいました シール文化でいえば神社仏閣に貼られている「アレ」(なんていうのか分かりません^^;)もそうですよね しかもこのシールって今だから流せるけど、当時こんなシール貼っていたらどうなっているのでしょうね シールでも落書きでもセンスがあるものは絵になりますが、自宅などにシール貼られたら怒ってしまう、微妙なアートですね あの時は銀座を歩いて通勤途中だったのですが、銀座のメイン通りを軍用車が列を作りは知っているのを見てただ事ではないと思いました 空を見ればヘリがとんでもない数飛んでいましたからテロか何かかなと怖かったです その日の夕方には例の毒薬の中和剤を散布していて、街中が今まで嗅いだことのない匂いがしたことも思い出します 日本って平和だなと思っていますが、何気に他の国ではない大きな事件んが定期的に起きているようにも思います う~ん、最近も色々な事件が起きているし油断はしないようにしないとです 今は通勤途中や帰宅時に撮り歩いていますが、85mm縛りでスナップを撮っています 50mmでは撮れない世界観んがツボでして、85mmARTの実力と言うものを感じている今日この頃です^^

    2025年01月25日09時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたme..さんの作品

    • そこに影はいた
    • 春風がささやく日
    • 灰の目
    • オアシスな日
    • 虹が出た日
    • 白な二人

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP