写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

RYUURI RYUURI ファン登録

宝合

宝合

J

    B

    宝合:サザンカ(山茶花)の種類です あまり詳しくなかったのですが色々な 種類があるものだと... ※家の地味な子とは随分違うなぁ(笑) Lens:SAMYANG MF 85mm F1.4(開放撮り) Film Simulation:ASTIA/ソフト

    コメント13件

    RYUURI

    RYUURI

    ‪ꔛ‬ꕤ*。゚...花言葉は‪...ꔛ‬ꕤ*。゚ 「困難に打ち勝つ」「ひたむきな愛」「理想の恋」「愛嬌」「永遠の愛」「素直」 とありました! 何て素晴らしい言の葉 (ことのは).。❁*.:。❁ 僕もがんばるよ(و•o•)و<ファイトー ※コメントは「キラキラ縛り」では無いのでご勘弁を(笑)

    2025年01月22日18時20分

    RYUURI

    RYUURI

    「花撮り」について色々考えてみた... 中望遠で最短は1.1mなかなか厳しいLensですが距離がハマると 「おっ!」っと思う絵が出ます... これがポートレンズの美味しい所なんだと気が付いた日 換算で127mmは長すぎで狭い場所とかはアングルが限られる.... それが痛い! でもマクロだと寄りすぎ案件で「蕊」&「花」の 花撮りになってしまうのでは?? 今回の撮影はその辺の課題が多く 僕的に没連発で約130枚(連射含む)実質15枚程アップしても良いかな? って具合です...じっくり撮れる花撮りなので街SNAPと同じ歩留まりでは 駄目なんですけどね(笑)Lens的に構図も限られ あーーー自分の絵だな っとマンネリ感が再来です... でもね自分で気が付くのが大事ですよね 早速、また行きたいと思ってます オイラ頑張るよ(و•o•)و

    2025年01月22日17時52分

    madoromi

    madoromi

    こんばんは♪ レンズとかの細かい数字などなど。。がほとんどわからなくて申し訳ない気持ちなんですけど。。 RYUURIさんの撮られるお花の優しい美しさが好きです♪ 可憐で美しいサザンカですね・:* 今はどんな植物も、品種を増やしてるから、なかなか覚えきれないですよね 寒いですね、ご自愛くださいね  お花の作品、楽しみにしてます♪

    2025年01月22日19時01分

    RYUURI

    RYUURI

    >madoromiさん こんばんは(#^^#) 機材はもう好みの問題なので写真はセンスがすべてだと僕は 思っています...madoromiさんの様にコンデジ一台であれだけの 引き出しがある事がとても大事だしジャンルに特化した作風も 同じだと思います。 僕も年齢を重ねるにつれて「花を愛でる」事が多くなりました(/ω\) 自分でも色々育てたいのですが... お花の現像は矢張り優し方が似合いますよね!以前はカリカリの過剰現像 でしたが見方も変わって来たのだと思います(^_-)-☆ この植物園は凄く品種が多いので、とても楽しめる場所だと思います 今後はお花50% 風景40% スナップ10% ぐらいになっちゃうと 思うので頑張ってネイチャーしたいと思います!コメント感謝です^^

    2025年01月22日19時30分

    花遊✿mone

    花遊✿mone

    女子力高いぃ(❁´ω`❁) サザンカはたくさん種類ありますよねꕤ୭* 白とピンク色のツートン可愛らしい サザンカです(*´艸`) ふわっとしてて優しい雰囲気…✨ アスティアの色味は 鮮やかですが嫌味がなくて 花撮影と相性バッチリだと 思います( *˙ω˙*)و グッ!

    2025年01月22日21時48分

    RYUURI

    RYUURI

    >花遊✿moneさん おはようございます(#^^#) 女子力アップしてますか(笑) 「宝合」検索しましたが詳しい事があまり掲載されて なかったですが鉢植えとか色々な品種がありますね! ※注意事項として人間に有害な「害虫」が付く事が あり庭に植えるのはNGとの事でした...へぇ~ あまり使わない「ASTIA」なのですが基本をソフトに してそれからレタッチした絵になります! 最近はFSから現像しないのですがハマらない時は 頼ってしまいますね...

    2025年01月23日03時23分

    me..

    me..

    きらきら縛りじゃなくてよかった~ もうね、アレは苦痛でしかないですからね(笑 というか、体調不良ですか? お花写真に花言葉・・・もうお薬増やした方がいいのでは・・・w 花撮りね~、私も蕊、花びらにピンを合わせる程度しか知らないジャンル、難しいですよね~ それもマクロで撮るからそういう考えに陥るのだとも思います なので逆に望遠域で撮るというのは良いことかもしれませんね 女子力を高めるために先ずは下着のチョイスから始めましょう(/ω\)

    2025年01月23日06時06分

    RYUURI

    RYUURI

    >me..さん おはようございます^^ オッサンは3度風邪をぶりかえす 僕です(笑) キラキラ縛りはねお互い止めましょうね... お薬増やす?? 頭のかな( ̄ー ̄)ニヤリ もっとキメる? マクロはね絶対寄っちゃうから、似たようなショットが増えるし 中望遠での難しさはやはりAPSCで換算127mmという長さでしょうね 正直、撮りにくい... ※最短撮影距離などは最終的に自分がスライド してAF合わせてるし(笑) 女子力アップね~me..さんみたくナチュラルに強さと優しさを兼ね備えてる 訳では無いので難しいなぁ...写真は偽れますがねw 勝負下着はちゃんとおニューが保管されていますよ「備えあれば...」 ※いや~風邪とこの時の撮影で首やっちゃって、ちょっと辛いっす! 帰り道にそのまま総合病院直行しようかと思った位の痛みでビビりました やってはいけない上を向いての撮影やネックストラップでついついLens交換 など身に覚えがあるので要注意です(;´Д`A ``` ※あと重装備は僕にはまだ早いっすね! トレーニングのつもりで全部持って 行きましたが...今度は軽装で楽しみたいと思います! 実際問題「首のオペ」も悩んでいるんですけどね「確立との天秤」ギャンブルっす!

    2025年01月23日10時38分

    パンケーキ

    パンケーキ

    明るい背景に溶け込むような花に、惚れ惚れしてます✽(′ॢᵕ ‵ *ॢ)✽ 葉も良いですよね。艶やかさがあって^ ^ RYUURIさんのお花、明るくてキリリとしてますね。 優しさと強さが混ぜ合わさった感じがします。 この山茶花も、ちょっと凛々しいでず^ ^ 良きかな良きかな♡ 「タグの女子力上げていくよ」に負けぬよう、私も女子力頑張ろ! 最近、「オバさんというよりオジさんみたい…」 と、妹に言われた自分です(`ロ´)ムキー

    2025年01月23日14時14分

    RYUURI

    RYUURI

    >パンケーキさん こんばんは(#^^#) 細かく現像を見て頂き嬉しいです! 背景とお花は別々に現像してるので柔らか仕上げ でもお花だけはシャープにしました^^ 男の「女子力」ってme..さんが良く使ってるので?? だったりしますが(笑)女性から見ても武骨なだけの 男性像はもう終わったのかな?っと思ったり... その辺あのお方はハードボイルドな中性なんですよね(謎) お会いすると、ツルピカでも心がフサフサの意味が分かります! 僕も既婚時代は家事全般をやっていましたから生活系の 女子力は高いのですが...汗 あはは(笑)女性のオジサンキャラも楽しいものですよ 気がねしないし...少しの恥じらいで男は(*ノωノ)ポっ!っと なるものです( ̄ー ̄)ニヤリ  取り合えずお互い(و•o•)و<ファイトーって事でw

    2025年01月23日20時02分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    優しい色あい いやされます(*^▽^*)

    2025年01月23日22時03分

    RYUURI

    RYUURI

    >♪tomo♪さん おはようございます(´Д⊂ヽ 背景はレタッチで少しメルヘンさせてます(笑) 無機質な背景だったので差し色で誤魔化しています お花はそのままですよ♪ コメントありがとです(#^^#)

    2025年01月24日06時27分

    矮星

    矮星

    「困難に打ち勝つ」「ひたむきな愛」「理想の恋」「愛嬌」「永遠の愛」「素直」 どれも自分の中に無くてワロタ まあ 人間だもの って事で(笑)

    2025年01月26日22時23分

    同じタグが設定されたRYUURIさんの作品

    • 哀愁
    • 朝摘み山茶花
    • お気に入りの香り
    • PHOTOHITO「写活」療養中。
    • Turquoise & Silver
    • 可愛い子が生えてました

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP