Sr. にっしゃん
ファン登録
J
B
山手線などの鉄路に沿って歩きます。 ボケで定評ある77㎜LimitedのF/3.4の撮って出しです。
Hill photoさん ニコンさっぱり分かっていません。 85㎜は各社ポートレート用に力を入れているはずですのでハズレのリスクは少ないでしょうね。
2025年01月23日20時55分
にっしゃんしゃん、失礼しました。 フジは90㎜F2.0(135㎜相当)を持っていますが、流石にポートレート専用、80㎜前後で中望遠単焦点でスナップ撮っている人たちの写真が魅力的で、つい購買欲流されそうです。ただ、XF56mmF1.2も捨てきれず・・・
2025年01月24日12時03分
こんにちは 暗めの路地の雰囲気が素敵ですね リミ3姉妹持っていますが、特に77はアンダーな場所でボケと滲みが魅力ですね 解像感=良い写真ではないことを感じられるレンズだと思います ちなみにメーカー系のプロカメラマンも77は3.5がいちばんと言ってる方もいます いつもありがとうございます
2025年01月30日11時06分
Hill photoさん ボケは写楽旅人さんに聞いてください! 私の場合はポートレートを撮りませんのでどうしても35㎜、50㎜近辺の標準レンズの使用頻度が多くなっています。 ストリートでレンズ交換はあまりしたくない派です。面倒くさがりです。
2025年01月30日11時44分
Ken1719さん なかなか世に言われるような特徴まで映し出すというのは難しいというよりわたしには無理ですね。 でも77㎜を使うと何でというような画が思いがけずに撮れることがあります。 そうですか!F/3.5ですか。LEICAに着けるとレンズの絞り値情報がボディに伝わらず、ボディで計算した絞り値が出てきますので実際はどうしたかが分かりません。今度機会があったら77㎜を使う時3.5に実際に絞って写してみます。 コメントありがとうございます。
2025年01月30日11時50分
yoshi.s
ああ、この路地。 面白いですね。この前自分が通った道を、先日Sr.にっしゃんが歩いたと思うと・・。 縁を感じますよ。
2025年01月23日14時48分