TR3 PG@
ファン登録
J
B
あっ!これこれ! 中国の歴史映画などで見かける皇帝が冠っているすだれが付いた冠です♪ なんていうのか調べてみると「冕冠」(べんかん)というものだそうで、中国では皇帝から高級官吏までが主に祭祀の際にかぶった冠だそうです。 中国の冕冠は、古代から明代まで基本的な形状はほとんど変わらず、冠の上に延(冕板)と呼ばれる長方形の木板を乗せ、冕板前後の端には旒(りゅう)と呼ばれる玉飾りを垂らします。 旒の数は身分により異なるそうです。 冕冠は日本、朝鮮、ベトナムでも用いられたようです。
whitealeさん、いつもコメントいただきありがとうございます。 そうですか。 中国皇帝に連想するのがこの冕冠でしたが、時代によって異なるのでしょうかね。 確かに異民族王朝もありましたしね。 そうそう、日本でも天皇を引き継ぐ儀式の時に被っておられたのを記憶しています。
2025年01月22日07時54分
オーちゃん!さん、いつもコメントいただきありがとうございます。 いつも違った視線、ありがとうございますm(_ _m) なるほどの大学などの卒業式に冠るモルタルボードハットですね、(・∀・)ウン!!
2025年01月22日16時29分
whiteale
始皇帝、司馬炎、楊堅など隋朝ぐらいまでの皇帝の絵はみんな被ってますね。 李世民など唐朝ぐらいからみなくなりますね。
2025年01月22日06時33分