ex-ICHIRO
ファン登録
J
B
海芝浦駅のホームを照らす照明を絡めてマジックアワーを…当然、小さくなりますが鶴見つばさ橋とベイブリッジも入っています。
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、R380さん。 ホームの端の方から撮ったのですが、1人私の目の前で粘るカメラマンがいてずいぶん待ってやっと撮れました(^_^;) 誰もいない車両は知らない路線だと怖いかもしれませんが、地元の路線なので安心していました(笑)
2025年01月22日18時14分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、fusionzMさん。 日ので前も撮ってみたいのですが、日の出前には始発電車がなくて…おまけに私有地の中を走るので車でも徒歩でも行けない駅なんです。・°°・(>_<)・°°・。 また、時期を変えて撮りに行きたくなりました^_−☆
2025年01月22日18時19分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、RUGGERさん。 はい、綺麗なマジックアワーに出会えてここまで行った甲斐がありました(=^ェ^=) これが限界だったので広角のレンズが欲しかったです(^_^;)
2025年01月22日23時41分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、HIDE862さん。 確か前日に久しぶりに雨が降ったので綺麗なマジックアワーになってくれたのだと思います(=^ェ^=) 雲は確かに少なかったですね^_−☆
2025年01月22日23時49分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、まりくまさん。 このマジックアワーを撮ってから他の場所でも撮りたくなって今月は2週間で3回もマジックアワーを撮りに行ってしまいました(笑) ここのホームからは鶴見つばさ橋、ベイブリッジ、大黒大橋と3つの大きな橋が見られるんです…この日初めて知りました(^_^;)
2025年01月23日00時29分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、さとのかさん。 おおっ!!さとのかさんのお好みの色合いでしたか?? 喜んでいただけたら幸いです(=^ェ^=) やっぱり夜明け前と日の入り直後の濃紺の空を撮るなら今くらいの寒い時期ですよね(^_^)v
2025年01月25日07時53分
R380
一車両に誰も乗って無いと、異次元に連れて行かれそうな不安な気持ちになりませんか?(^^ゞ 素適な橋を絡めての夕空グラーデーションを見ますと、カメラを向けたくなりますよね(^_^)
2025年01月22日10時35分