- ホーム
- cotocotton
- 写真一覧
- 満開
cotocotton
ファン登録
J
B
J
B
タチカンツバキがこれでもかとばかりにたくさん咲きました。 とても窮屈そう~。
よねまるさん こんばんは! 以前、ブログをしていた時に山茶花と言って投稿しましたところ、植物に詳しいブログ友がタチカンツバキと教えてくれました。 サザンカとツバキの交配種とのこと。 それ以来、タチカンツバキで投稿していますが、私はあまり納得していないのですよ。 【追記】 こんな記事を見つけました。 https://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_2266.htm
2025年01月21日18時26分
こんばんは。 実家に雪椿があるのですが咲くのはまだ先です。 長野県は春に百花繚乱となるので他とは違うかも しれませんが 判別は難しいです。 花のない季節には嬉しいお花ですね。 満開で嬉しくなります。
2025年01月21日19時32分
頂雅さん こんばんは! 雪椿とは、なんて素敵な名前なのでしょう。 椿の仲間は品種改良が進んで、見分けるのがどんどん難しくなっていますね。 名前はともかく、美しく咲いたお花を愛でることにいたしましょう。
2025年01月21日20時13分
よねまる
こちらでもこのような感じてたくさん咲いているのを見かけますけど 山茶花とは違うのですね?
2025年01月21日17時41分