TR3 PG@
ファン登録
J
B
世界遺産「明・清王朝の皇帝墓群」の一つ「明の十三陵」の領域に入ってきました。 ここは明代の皇帝、皇后、皇貴妃と皇太子等の陵墓群で、成祖永楽帝以後13代の皇帝の陵墓が40㎞2の広大な区域に分散しています。 現存する皇家陵墓群としては中国最大、さらには世界最大だそうです。 ここはその内の北京に遷都した明の第3代皇帝永楽帝と徐皇后の合葬墓である「長陵」の陵墓門です。 「長陵」は明十三陵の中で最大規模ですが、見どころは第14代皇帝万暦帝の「定陵」だということで「定陵」の方に向かいました。
TR3 PG@
明王朝は朱元璋(洪武帝)が1368年に元を北に追いやり、万里の長城以南の中国を統一建国した漢民族の王朝です。 靖難の役で実権を握り、1402年に第3代皇帝となった永楽帝の時代に都を南京から北京に遷し、紫禁城を造営し、全盛期となりました。 皇帝専制体制を作り上げ、経済も発展し、漢民族の文化が隆盛期を迎え、広大な朝貢世界を支配しましたが、15世紀後半からモンゴル人の侵攻を受け、16世紀には北虜南倭に苦しみ、次第に衰退していきました。 17世紀には北東から清の侵攻を受け、1644年に李自成の反乱によって滅亡しました。
2025年01月21日05時45分