写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

或る日の東京そぞろ歩き

或る日の東京そぞろ歩き

J

    B

    明大通りの交差点に一台の自転車。 めずらしく車と人の流れが途絶えていたので 撮ってみました^^ 今日は朝から予約していた歯医者さんへ。 一時間も口を開けてました>_< みなさん、歯は大丈夫ですか?

    コメント10件

    頂雅

    頂雅

    明大通り LEMONGASI。懐かしいような 知らない場所のような・・・ お店のHPの動画見てきました。 或る日の東京そぞろ歩き。素敵な嬉しいお写真 です。 歯医者 行けてないんです(*T^T) そろそろ行かなければと思ってるのですが・・・

    2025年01月20日11時23分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    こんにちは! お茶の水、静かな街通りですね。 大学の時お茶の水女子大学に研究発表に行きました。 日曜日だったので女子大生の姿はまばらでした。 期待してたのに・・・^^ そして歯医者! 行かなきゃいけないんです! 長い間クリーニングに行っていないので歯石溜まりまくりだと思います(汗; 歯は大事ですよね(^_^;) 2025.01.20. Mon. 子供たちが 空に向かい 両手を広げ 鳥や雲や 夢までも 掴もうと している… TeaLounge EG

    2025年01月20日11時41分

    Winter lover

    Winter lover

    此処は駿河台下に通ずる駅前の通りの一角ですかね。近隣にYWCAがあります。 正面の建物は日大のように思います。自転車はやっぱり良いアクセント、街並み スナップには欠かせない被写体のひとつです。 一枚目、昔からある画材店LEMONも有名です。反対側には書籍店、日本橋にもある 丸善もあります。 今日は暖かく小春日和のような陽気です。今週はずっとこのような暖かい日が続くみたいです。 この陽気ならば早咲きの紅白梅が咲いてくれるかもしれませんね。

    2025年01月20日12時26分

    よねまる

    よねまる

    頂雅さん  街や建物ははどんどん姿を変えていきますから、昔の記憶とは  だいぶ違うなんてこともありますよね。  私が子供の頃に住んでいた横浜郊外の街は開発によって全く違う街に  なってしまいました。  ぶらっと街歩き、やはり東京ならではの楽しさですね。魅力的な  エリアがたくさんあります^^ 歯はねぇ、ほっといてやがて治ってくれれば良いのですが  悪くなるだけですからねぇ…。でも、今の歯医者さんは優しいですし  痛くないですね。助かります^^

    2025年01月20日12時45分

    よねまる

    よねまる

    TeaLounge EGさん  こんにちは。  この通りは明大通りというそうですが、一歩中に入ると静かですね。  都心とは思えません。お茶の水女子大学だと丸ノ内線の茗荷谷ですね。  まあ、女子大生に合うのが目的ではないので問題なしだったと思います。  虫歯になるのを防ぐには定期的なメンテナンスが必要です。  早めに行った方がいいですね^^

    2025年01月20日12時52分

    よねまる

    よねまる

    Winter loverさん  ここは明治大学の前の通りで、おっしゃる通り、向かいの建物は  日本大学の理工学部?の校舎かも知れません。中大もあったかな^^ たまたまですが良いところに好物の自転車が止まっていました。  聖橋口から出た通りはいいですよね。丸善もあります。有名な  井上眼科もありますね。  いやいや、今日は滅茶苦茶暖かいです。歯医者さんに行っている場合では  ありませんね。この陽気が続くとフィルムカメラで撮りたくなってきます^^

    2025年01月20日12時57分

    ち太郎

    ち太郎

    歯だけは50年以上苦労が耐えません。なぜか母方の親戚も似ています。 初めて行った歯医者さんで「道場破り」と言ったら先生から大笑いされました(笑)。

    2025年01月20日16時22分

    cotocotton

    cotocotton

    こんばんは! ずいぶん前にニコライ堂のすぐ近くの整形外科へ通っていたことがありますよ。 井上眼科を通り過ぎてすぐのところです。 マッケンジー体操というのを教えてもらって、椎間板ヘルニアを手術なしで克服しました。 当時はテレビでも紹介されていましたが、今もあるのでしょうね。 歯科には3カ月ごとにメンテナンスに通っていますが、とても快調です。 よねまるさんの歯、大事に。

    2025年01月20日17時11分

    よねまる

    よねまる

    ち太郎さん  私も子供の頃から歯には苦労してきました。  昔の歯医者さんは痛かったですからねぇ>_< でも、虫歯が進んで痛くて夜も眠れないなんてことも  現役時代にはありました。突然食事中に前歯が欠けて  とんでもない人相になったことも(笑)  人間、前歯がないと締まりのない顔になりますね>_< 入れ歯になるとメンテナンスが大変なので、何とか頑張りたい ところです。ち太郎さんも歯は大事にしてくださいね^^

    2025年01月20日17時25分

    よねまる

    よねまる

    cotocottonさん  こんばんは。  そうでしたか。手術なしで椎間板ヘルニアを克服だなんてすごい。  私は数年前から脊柱管狭窄症で参ってます。腰痛体操さぼって  いつも家内に怒られてます>_< 井上眼科、ありますね。有名ですよね^^ 三か月ごとに定期的なメンテナンス。それは素晴らしいことですよ^^

    2025年01月20日17時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 七丁目のミモザ
    • 浦安・昭和の情景
    • お茶の水散策
    • 忘れられた傘
    • 懐かしの葛飾立石
    • カフェの景色

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP