symrioz
ファン登録
J
B
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町 狛さると狛とび で、社務所で「どうぶつみくじ」が売ってました
カメさん ありがとうございます 本殿は狛へびのいるとこのようですが、参道ののぼり旗には「哲学の道 狛ねずみの大豊神社」というように書かれてたように思います。ねずみに力が入ってるのかなと
2025年01月20日10時15分
日吉(日枝)社の神の使いが猿(”まさる”^^;)なので、狛猿となるのは当たり前(?)ですが、 愛宕社の狛鳶はここだけではないでしょうか? 狛鳶でググっても、ここ大豊神社しか出てきませんね。
2025年01月20日10時41分
カメ
いっそ十二支のお使いを揃えたら 毎年初詣客を見込めるかも~
2025年01月20日09時46分