写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Baru(バル) Baru(バル) ファン登録

忘れ柿その後

忘れ柿その後

J

    B

    13日に投稿した「忘れ柿」のその後です。 何日か経って雪が降ったので、訪ねてみました。 柿の実の数がかなり減っていました。 やはり、鳥が食べているようです。

    コメント6件

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    かなり減りましたね。 この季節、野鳥が放っておきませんね。

    2025年01月20日08時29分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    HAMAHITOさん、おはようございます! 早速の嬉しいコメントをありがとうございます。 そうですね、かなり減っていました。 朽ちていくだけかと思っていたのですが、野鳥の役に立っているようです。 いつも都会横浜の素敵な作品を見せていただきいています。 今後ともどうかよろしくお願いいたします。

    2025年01月20日08時35分

    run_photo

    run_photo

    こんにちは。 随分と実の数が減って、雪が積もり、秋から冬へといった季節の移ろいを感じます。 前作と合わせてもう一枚あると組み写真としてドラマを感じられそうですね。

    2025年01月20日17時33分

    野良なお

    野良なお

    前回と比べるとかなり減りましたね。 自然に落ちたものや鳥の食料になったものも 有るでしょうね。 雪が少し有るだけでも雰囲気が変わりますね。

    2025年01月20日18時34分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    run_photoさん、こんばんは! 雪が降ったので、雪と絡めて撮ったら面白いかなと再度行ってみました。 思っていた以上に柿の実がなくなっていることに驚いたのですが、それでもまだ赤い実をつけてくれており、白い雪が入ることにより、色の対比が鮮明になりました。 だれも見向きもしない柿の木ですが、被写体としては面白かったです。 嬉しいコメントをありがとうございました。

    2025年01月20日21時34分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    野良なおさん、こんばんは! いつも見ていただき、コメントをありがとうございます。 以前の写真の5日後です。 雪が降ったので、どうしても再度見たくなり行ってみました。 まだ赤い実が残っていて良かったです。 前回とほぼ同じ画角ですが、白い雪が入ることにより、雰囲気が全く変わりました。 また、端に食べた途中の柿の実が残っていたのもとても面白く、しばらくこの場所で楽しむことができました。 ありがとうございました。

    2025年01月20日21時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBaru(バル)さんの作品

    • 入り江の夜明け(2/2)
    • 瀬戸内の朝景(2/2)
    • 天空の亀裂
    • 牡蠣筏の夜明け
    • 山頂の桜
    • 真っ赤な太陽♪♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP