写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatapooon hatapooon ファン登録

千里川にて

千里川にて

J

    B

    一度撮ってみたかったので ちょっとだけ撮影してきました。 私の機材(ウデ)だとこれが限界(^^; 撮影ツアーのようなグループが来ていたようで ガイドさんが飛行機の到着を案内してて かなりありがたかったです笑

    コメント13件

    run_photo

    run_photo

    こんばんは。 画面をもう少し上でしたね。そうすると背後の夜景が華やかになり、写真の重心が下がって安定すると思いますよ。 と言いながら私もここでの撮影経験はほとんどないのですが・・・失礼しました。

    2025年01月19日23時31分

    tuvain73

    tuvain73

    おはようございます。 こちらにいらしたんですか! 1回行くようになったら1回だけでは終わらないところです。 ^0^

    2025年01月20日06時42分

    hatapooon

    hatapooon

    run_photoさん ありがとうございます さすがするどい笑 実はこの撮影… 車の中に三脚の雲台部分を 置いてきてしまっていて かなり不安定な撮影になってます。 この後の予定を考えると取りに戻る 余裕が無くて、ブレずに撮れたのが これだったというオチなんですよ(^^;

    2025年01月20日07時04分

    hatapooon

    hatapooon

    tuvain73さん ありがとうございます 千里川も一度来てみたかったんですよね 一つ前のコメントの通り 不完全な撮影になってしまったので もしまた来る機会があればリトライ したいですね(^.^)

    2025年01月20日07時07分

    me..

    me..

    この場所を撮る人多いですよね 私も撮ってみたいのですが難しそうですね どういう設定でどう撮ればいいのかもわかりません 先ずレンズがないですけど^^; 矢張り現像段階で色々と出のでしょうかね?

    2025年01月20日13時44分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    煌めきの飛行場の夜景がとても素敵です!  飛行機の機体に映り込む灯りも綺麗ですね・・・

    2025年01月20日15時37分

    501

    501

    憧れの千里川ですね。私も一度は撮ってみたい(^o^)

    2025年01月20日20時40分

    hatapooon

    hatapooon

    me..さん ありがとうございます 私の投稿している後ろ姿はゆっくりなので 明るい超望遠があれば難易度は低いと 思います。 ただ、着陸のために向かってくる 飛行機を捉えた投稿なども見かけますね あれは高難易度ですね。 スゴいと思います(^^; 自分のすぐ真上を飛行機が通過していく ロケーションはかなり迫力ですので 一見の価値ありでした(^.^)

    2025年01月21日06時31分

    hatapooon

    hatapooon

    LOVE J&Pさん ありがとうございます 有名なポイントだけに撮影者さんも 沢山おりました。 綺麗な機体が撮れるので人気なのも 分かりますね(^.^)

    2025年01月21日06時38分

    hatapooon

    hatapooon

    ガッチャンさん ありがとうございます 気持ちがはやってしまって 雲台を忘れるという失態をしてしまいました(^^; それでもなんとか笑

    2025年01月21日06時42分

    hatapooon

    hatapooon

    501さん ありがとうございます 行って分かったのですが 初級者から上級者まで楽しめるポイント なんですね。大阪に行ったら ここは行った方がいいと思います(^.^)

    2025年01月21日06時45分

    自然堂哲

    自然堂哲

    こんにちは。 千里川、懐かしいです(*^-^*) 飛行機を案内されていたのは、ほぼ毎日かな?いつも居てる方、 髪の短い女性の方ではないでしょうか。 大型機が来る前とか、風が強くなるから気を付けて!とか機種も教えてくれて、 本当に助かりました。 飛行機と滑走路の煌めきが素敵です(*^-^*)また、行きたくなりました!

    2025年01月24日16時08分

    hatapooon

    hatapooon

    自然堂哲さん ありがとうございます 日が暮れてましたので姿は分からなかった ですが女性でしたね。 慣れたガイドさんような声でしたので 同じ方ですかね(^.^) このような撮影環境が近くにある方は 羨ましいですね 動きものの撮影練習にも最適ですし 機材の性能を見るのにもいいですもんね。 次の撮影地も予定していたので 名残惜しく去りました(^^;

    2025年01月25日18時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhatapooonさんの作品

    • madder red
    • 光線あれこれ2
    • 頭の上をゆく
    • 光線あれこれ
    • 茂みを抜けて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP