写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

RYUURI RYUURI ファン登録

北陸ベンチ

北陸ベンチ

J

    B

    冬場の野外のベンチは使用不可な 北陸だったり(;´Д`A ``` ※Lens交換で重宝するので無いと困る存在ですよね! Lens:KAMLAN(カムラン) 32mm F1.1(開放撮り)

    コメント9件

    RYUURI

    RYUURI

    【PENTAX Super-Taumarが届きます...】 もう面倒なので大人買いした「Super-Tauma」4本、状態は悪いけど激安で 今週には全部揃います。 ①PENTAX Super-Taumar 28mmF3.5 ②PENTAX Super-Taumar 55mmF1.8 ③PENTAX Super-Taumar 135mmF3.5 ④PENTAX Super-Taumar 200mmF4.0 ※マクロは等倍では無かったので中止次はSMC(スーパーマルチコート) の35mm/3.5.300mm/4.0で(M42)は完結かな?? 中望遠は高すぎるので無理っすね(汗) 後期型のKマウントも手を出すつもりなので、そろそろ大型の「防湿庫」が 欲しい所...「沼」ってますね( ̄ー ̄)ニヤリ 撮影は気分によって「中華壱番」とか「タクマ―な日」とかで区別して撮影に行きたいと 思っています(#^^#) 写真は好きですが同じぐらい機材好きな僕...満たされるぅ~♪

    2025年01月19日21時02分

    花遊✿mone

    花遊✿mone

    タクマー兄弟 今週中に勢揃いですね~(๑•̀ㅂ•́)و✧ 楽しみ~✨ Super-Taumar 55mmF1.8も 前期、後期とかで 描写が違うみたいなんですよね (*゜∀ ゜*)ヘェ- タクマー君でいっぱい撮影されたら 感想を教えてください~(。>ㅿ<。) 特に135mmは気になります✨ あ…マウントアダプター ヘリコイド有りのを買おうと思います!!

    2025年01月19日21時57分

    RYUURI

    RYUURI

    >花遊✿moneさん こんばんは(#^^#) タクマ―君...買えるだけ買っちゃいました(笑) Super-Taumar 55mmF1.8は黄色文字だったので前期なのかな? 海外向けのSuper-Taumar 55mmF2.0も気になります^^ 一番高かったのは「SHOTEN マウントアダプター M42-FX」です 最大繰り出し量が25mmと絶対使えない距離まであるのが不満ですが フジでヘリコイド有りはこの製品だけなので仕方なしです! 135mmですね~確か¥2500でした(笑)換算で200mmなので もう望遠域ですがヘリコイド使って何処まで寄れるか?? 気になりますね(^_-)-☆ どの子も絞って撮るLensでは無いので埃&カビも気にしないし 黄色も仕方なしでしょう...そこも含めオールドらしさかな? 僕らはAPSCで使用してるのでLensの端っこのカビとかも影響は無いので しょうね( ̄ー ̄)ニヤリ なんせ楽しみな週になりそうです!

    2025年01月19日22時14分

    GX400sp

    GX400sp

    あ~ 単玉をコンプリートしちまったわけですね。 私やmeさんの様な人がもう一人。という訳ですね、 始まりますよ~ 機材が問います、さてどう撮りますかと。 (メッチャ楽しいのですが、うまくいかないときには苦しいもんですw

    2025年01月20日00時08分

    RYUURI

    RYUURI

    >ジーバツさん おはようございます^^ そうですね!中途半端に安い物を多くって最悪なパターンかも知れませんが クセ玉揃いで面白いデス^^ 中華単焦点シリーズ&PENTAXオールドの構成で固まりそうです! 「どう撮るか機材が問う」その通りですね...考えなくなったら写真は 面白くないしズームにも言える事だと思います...これで一皮むけると良い のですが(笑) コメントありがとです!

    2025年01月20日07時57分

    me..

    me..

    完全に沼にハマっていますね まぁ、レンズのレストアなどは楽しそうですが^^ というかこのレンズをカメラバックに入れることこんなんですね フル装備は出来ないから、その時のチョイスが難しくなりますね 私などはそういうのが苦手なのもありレンズは最低限という感じです これで花撮りなんかいったら女性ホイホイ完成ですね( *´艸`)

    2025年01月20日13時48分

    矮星

    矮星

    どんだけ〜 買いまくりですな 羨ましい(^◇^;) レンズフル装備でソルジャーの如き装備で野山を撮り歩きましょう!! 多分 体が壊れるけど(^◇^;) 沢山レンズがあると出かける前のレンズチョイスに時間がかかりそうです。女性の身支度のように めんどくさがりの私は管理が出来ないので沢山、所有出来ないんですよね〜 でも欲しくはなる(笑) そうそう私もレンズ交換の時にベンチとか使うんですが、無い時用に3コインズとかで売ってる小さな折りたたみテーブルか折りたたみベンチ買おうかと思った事があります。 まあ 荷物が増えるのでまだ買ってませんけどね。

    2025年01月20日16時29分

    RYUURI

    RYUURI

    >矮星さん こんばんは(#^^#) 遠征から引き籠ってますからね~お小遣いてか貯金全部飛びました(笑) オールドはNikon派だったのですがタクマ―君は使った事が無いので 花遊✿moneさんの絵とかみてると欲しくなった(;´Д`A ``` でも4本で2万弱で中華Lensと比べても安いっす...カビカビだけどw ※僕は似非ソルジャーなのでme..さんの如く全部は無理っす(笑) 基本ボディに一本、あとはそれに合わせた画角ってもう一本って感じで持ち歩いてます SIGMA Artを使っちゃうと他のLensは「要らない!」ってなりますよね 僕もそう思います! ※ただAPSCで無理して使うレンズでもないかなっと?? ホント数千円で買えるもの多いので増殖注意予報が発令されております...汗 あーーーアウトドア的な奴っすね! 確かにコンパクトとは言え荷物になりますね 僕は組み立て式の椅子が欲しいかな(笑)早朝の病院待ちとかで座りたいっすw

    2025年01月20日17時20分

    RYUURI

    RYUURI

    >me..さん こんばんは(#^^#) 体調崩してるのかと思ってちょっと心配してました... てか「かまってちゃん」で寂しかったです(;´Д`A ``` Lensの分解整備は絞りまでやると大変ですが分解清掃&研磨 までなら出来ると思います...ジャンクで合体とかも有りっす! ※ホント純正の明るいLens見てたら物欲センサーが最大値まで 上昇し大人買いしました(笑)笑っちゃう位安いんですけどねw 中華の日とタクマ―な日を分けるので持ち歩くLensは少ないですよ 135.200mmは風景用ですね!動物園も200mmだと換算300mmなので 丁度良いですが富山の動物園は...汗 まぁ梅の時期にウメジロウ でも狙って見ます^^ これで作風は両極端になると思います...オールドはフィルムライクが 合うので(`・ω・´)b あーー タクマ―は「花遊✿mone」さんの影響が大きくて同じFUJI機で あんな絵がでるのだと思ったら欲しくなりましたね♪ 「女性ホイホイ」は...どうだろう(笑) 夏には中華マクロ&リングライトも 買う予定なので、同じ場所に通いつめれば出会いもあるかも!?ですね(/ω\) で早速、一個バラしたら指ザックリ切りました...血まみれのタクマ―ですわ~♪

    2025年01月20日18時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたRYUURIさんの作品

    • Massonia longipes
    • 朝摘み山茶花
    • 倒木フレア
    • Turquoise & Silver
    • 不思議な木の実
    • 宝合

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP