写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Winter lover Winter lover ファン登録

春の息吹

春の息吹

J

    B

    辛夷やモクレンの蕾が膨らんできました。 暦の上では「大寒」ですが、少しずつ季節は春に向かっています。 白木蓮の花言葉は「高潔な心」、「荘厳」、「気高さ」、「崇高」です。 白木蓮の花言葉の由来はイギリスの植物園の園長の言葉が由来しています。 アスペクト比16:9で撮影

    コメント10件

    よねまる

    よねまる

    ハクモクレンのつぼみ、大きくなってきましたね。 三月に見事に咲いてくれることでしょう^^

    2025年01月19日08時45分

    頂雅

    頂雅

    澄んだ青空にキラキラの芽鱗が輝いてます。 この青と銀色は冬ならではの組合せです。 今日から春の陽気 花芽はどんな展開になる のでしょう?少し案じています。

    2025年01月19日09時32分

    sikupie

    sikupie

    いつも思うのですが、蕾って凄い防寒性能ですよね! 春を想像してしまいます(^^)

    2025年01月19日09時49分

    Winter lover

    Winter lover

    よねまるさん ここ数日でだいぶ膨らんでいます。早ければ2月下旬に咲き始めるかも しれませんが、気温次第ですね。今週は暖かな日が続くようです(^^)。

    2025年01月19日11時38分

    Winter lover

    Winter lover

    頂雅さん 辛夷やハクモクレンの蕾がだいぶ膨らんできました。モフモフの姿も可愛らしいです。 今週は3月並みの暖かな日が続くようですのでもしかしたら2月下旬ごろに開花しそう な感じもします。待ち遠しい春ですね。嬉しいコメントありがとうございます。

    2025年01月19日11時42分

    Winter lover

    Winter lover

    sikupieさん そう思いますね。きっと強靭なんだと思います。今週は3月並みに気温が上昇するようです。 なので膨らみも一層進化してきそうです。このまま気温の温かい日が続けば2月下旬に開花 しそうですね。嬉しいコメントありがとうございます。

    2025年01月19日11時46分

    44katu

    44katu

    冬晴れの中の芽吹き、春への命を感じさせる描写ですね~、、、。  OM-5からOM-1MarkⅡへの移行、賢明なご判断だと思います、、、!(^^)!

    2025年01月19日12時25分

    Winter lover

    Winter lover

    44katuさん 辛夷やハクモクレンの蕾がだいぶ膨らんできました。モフモフの姿も可愛らしいです。 今週は3月並みの暖かな日が続くようです。このまま気温高めなら開花が早まりそうですね。 OM-1MarkⅡはやっぱりフラッグシップの色んな機能満載で持て余しそうです。 普通に使うならOM-5で十分ですね。OM-5はサブ機で残してあります。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2025年01月19日13時02分

    ち太郎

    ち太郎

    寒さの底のような気温ですが、ふくらんできましたね。 頑張れ、春は近い!と、応援したくなります。

    2025年01月19日19時09分

    Winter lover

    Winter lover

    ち太郎さん 今日は比較的、暖かったと思います。辛夷やハクモクレンも蕾が膨らんできました。 頑張って綺麗に咲いて貰いたいものですね。今週は大寒ですが、春に近い陽気で気 温上昇するようです。嬉しいコメントありがとうございます。

    2025年01月19日20時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたWinter loverさんの作品

    • 新緑の並木路
    • 集真藍(あずさあい)
    • 梅雨明け間近・・⁉︎②
    • 冬枯れ
    • 梅雨の走り
    • 三姉妹

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP