- ホーム
- 信濃のサンデーカメラマン
- 写真一覧
- 宝剣岳モルゲンロート
信濃のサンデーカメラマン
ファン登録
J
B
J
B
1月15日に撮影できていれば満月とのコラボが撮れました。 気象条件によって色の濃さが違います。この日は綺麗な色 に染まってくれました。
こんにちは。 やはりアルプスのモルゲンロートは美しいですね。これを撮れる環境にお住まいであることが羨ましいです。 子供ながらに山岳写真家になりたいと思ったきっかけがヒマラヤのモルゲンロートの写真を見たことでした。 その思いは叶いませんでしたが、趣味で何年かに1回撮りに行くのが楽しみです。 この上方に月があるのですね。縦位置でも少し間延びしてしまう状況だったのでしょうね。
2025年01月19日11時44分
sazanka83様 嬉しいコメントありがとうございます。 わずか2分ぐらいで消えてしまうモルゲンゲンロード、 この一瞬のために1時間前からカメラスタンバイです。
2025年01月19日12時31分
run_photo様 何時も見て頂きコメントも頂きありがとうございます。 モルゲンロート大好きです。TVでグレートヒマラヤトレイル - NHK を良く見ました。縦位置で月を入れようとも思いましたが、かなり 上方にあり山と月が豆粒ぐらいになりそうでした。また望遠系しか持参 しておらず諦めました。
2025年01月19日12時31分
おはようございます。 宝剣岳の素晴らしいお写真 楽しませて 頂きありがとうございます。 満月が沈むのもモルゲンロートも一瞬の時を 捉えなければいけないです。 技量も勿論ですが時を捉えるには待ったり 瞬発力だったり多くのご苦労があるのかと 思うと頭が下がります。 私には実体験のないので感嘆するばかりです。
2025年01月20日07時49分
うめ太郎様 中央アルプスの宝剣岳のモルゲンロートこの場所からの撮影 初めてです。麓からの撮影より手前に落葉松の林が入り良い 感じがします。
2025年01月20日16時32分
頂雅様 嬉しいコメントいつもありがとうございます。 励みに頑張れます。他の事は「ずく」が出ないですが、撮影となると 早く起きられ出かけられます。この日は5時半に家を出ました。現場に 1時間前には現場に到着して、一瞬を逃さないように早めにカメラのセットを 行います。
2025年01月21日13時12分
1197
おはようございます。雪山に朝日が輝きとても綺麗ですね、冷たい爽やかな感じが伝わってきます。
2025年01月19日06時09分