写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

信濃のサンデーカメラマン 信濃のサンデーカメラマン ファン登録

怖くないよう~

怖くないよう~

J

    B

    日本には昔から獅子舞に頭を噛まれると厄払いになり、「無病消息で過ごせる」という言い伝えがあります。

    コメント10件

    1197

    1197

    おはようございます。素敵な作品ですね、 素敵な表情が印象に残ります。

    2025年01月18日05時50分

    sazanka83

    sazanka83

    おばあちゃんにしっかりつかまっているから・・・こわくないよ、なのでしょうか。とても素敵な描写ですねえ。

    2025年01月18日08時20分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    1197様 何時もコメントありがとうございます。 子供とばあちゃんの表情が良かったので撮影しました。

    2025年01月18日11時00分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    sazanka83様 確かにばあちゃんの手にしっかり捕まっていますね。 ほとんどの子供さんは泣き出しましたが、この子は 頑張っていました。

    2025年01月18日11時03分

    うめ太郎

    うめ太郎

    さあ、無病息災を願って頭からガブリと、子供の不思議そうな顔も 印象的でいい場面を撮られていますね。

    2025年01月18日12時59分

    頂雅

    頂雅

    人物の表情が素敵です。おばあちゃんへの 信頼感があるのでしょうか? お正月の獅子舞風景としても記録としても 素晴らしいお写真です。 地域のお祭りなど子供が減り続けて存続の 危機ですね。小学校が統廃合されるのですから 地域の存続としても厳しくなっています。

    2025年01月18日13時08分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    うめ太郎様 獅子舞が終わった後、無病息災を願って見物の子供さんの頭を噛みます。 小さなお子さんは恐ろしさに泣き出すお子さんが多いです。

    2025年01月18日14時35分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    頂雅様 嬉しいコメントありがとうございます。おっしゃる通り少子化でどんどん 子供が減っていて、学校の統廃合が進んでいます。特にこの部落は小さく 高齢化で獅子舞の継続が大変だそうです。何とか続けていって欲しいです。 この後私も頭を噛んでもらいましたが泣きませんでした。(笑)

    2025年01月18日14時43分

    Fur38

    Fur38

    こんにちは! 良い習慣というか行事が残っていて、ずっと続いてほしいですね 小さな子供にとって、訳が分からないようで、かなり 引いていますね (^^♪

    2025年01月18日14時51分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    Fur38様 何時もコメントありがとうございます。 ずっと続いて行ってほしい行事です。確かに子供さん訳が分からず引い ています。ほとんどのお子さんは泣き出してしまいました。

    2025年01月18日16時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP