- ホーム
- 信濃のサンデーカメラマン
- 写真一覧
- 中曽根の獅子舞(剣つるぎの舞)
信濃のサンデーカメラマン
ファン登録
J
B
J
B
中曽根の獅子舞は、およそ200年ほど前始まったとされています。雌獅子による舞で「肇ちょう国こくの舞」や「剣つるぎの舞」など5つの舞で構成されています。 町の無形文化財にしてされています。最近後継者不足で存続が大変です。
こんにちは。 なかなかの迫力ですね。 歴史ある祭りは少子化や新しいイベントが増えたことで縮小傾向にありますが、しっかりと続けていくことが大事ですね。 獅子が剣を振るう姿は珍しいのでないでしょうか。これは残していくべきですね。
2025年01月18日16時38分
run_photo様 嬉しいコメントありがとうございます。 「獅子が剣を振るう姿は珍しいのでは」と他の方からも 言われました。昔からこのスタイルで見てきたので気が付き ませんでした。何とか後世に残していってほしいです。
2025年01月18日19時37分
うめ太郎
獅子舞すら最近見かけることが少なくなりましたが、伝統が引き継がれていて 素晴らしいですね。 獅子舞で刀を振るのを見るのは初めてです。
2025年01月18日12時57分